海外で人気のダクトテープ。
いわゆるガムテープよりも防水性や耐熱性に優れ、飛行機の補修にさえ使われる「万能テープ」として知られています。
「いくら万能とは言え、これは不安だ……」と言われていた写真をご覧ください。
こちらの犬は飼い主さんからおやつをもらおうとするとき、なぜか人間のようにスタスタ歩き出すそうです。
動画をご覧ください。
6月はジューンブライドの季節。
「花嫁」についての名言をお送りします。
アメリカでは進化論を信じず、創造論を信じる人が4割を超えています。 保守的なキリスト教の学校では、そもそも進化論を教えていないことが原因に挙げられるとのこと。
娘を私立に通わせている父親が、恐竜は存在しなかったと教えていたことに激怒していると、現地メディアが報じています。
ピザ用の木製ボードは、焼いたピザをカットしてそのまま食卓に置ける、便利でおしゃれなアイテム。
それを落として割ったけど、別の使い道が出来たと言う人がいました。
ベッドで仲良く添い寝する、犬と、猫と……ニワトリ!?
ビッグウェーブが打ち寄せているのに、海水浴客はのんびりと過ごしているプエルトリコのビーチ。
自然の岩壁が大波を受け止めて守ってくれているのだとか。
迫力満点の様子をご覧ください。
秋が新学期のアメリカの大学は、一般的に合否が明らかになるのは3〜5月頃。名門ハーバード大学に合格したテキサス州の女性が全米で注目を集めています。
なんと彼女は刑務所で生まれたのです。
1匹でも神秘的なのに、並んでいるとますます神秘性に磨きがかかる2匹の猫がいました。
美しい2匹をご覧ください。
人間の赤ちゃんのような姿勢で、ベビーカーにおとなしく座る子犬2匹。
火星は人類がまだ足を踏み入れたことのない惑星ですが、もう少しすればと期待を抱かせる段階に来ています。
火星が植民地されていく様子を、4段階にまとめた画像が人気を集めていました。
工場のラインでは流れ作業を繰り返すので、熟練者たちは職人芸と言えるレベルに達します。
ビスケット工場の箱詰めラインで働く女性たちの、熟練の手の動きが人気となっていました。
らばQ