2010年03月22日 23:56

満天の星空
アイダホ州のコテージから見上げる満天の夜空は、宝石箱をひっくり返したという表現がぴったり。

微速度撮影された、天然のプラネタリウムをじっくりとご覧ください。


続きを読む

スポンサードリンク
zeronpa | カテゴリ:動画  自然・景色  タグ:
2010年03月22日 19:01


地デジやブルーレイ、次世代ゲーム機は画質が格段に良くなっている…という事を知っている方は多いと思いますが、実は音質も大幅に良くなっている事をご存じですか?恥ずかしながら、私は先日まで全く知りませんでした。

3月31日にオンキヨー株式会社から発売されるホームシアターシステム、BASE-V20HDXを発売前に試す機会をいただいたのですが、これが今まで聞いていたものは何だったのかと思うほど、衝撃的な体験でした。

誇張抜きで、家族全員が本気で虜になってしまったこのシステム。
映画、音楽、スポーツ、ゲーム好きな方は、一度知ってしまうと戻れなくなってしまう可能性が非常に高いのでご注意下さい。


続きを読む

coush | カテゴリ:レビュー  PR  タグ:
2010年03月22日 18:57

スピッツァー宇宙望遠鏡
2003年に打ち上げられたスピッツァー宇宙望遠鏡がとらえた、クエーサーと呼ばれるブラックホールの画像が先日NASAによって公開されました。

まるで宇宙の深淵から覗きこんだ目のような姿をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:サイエンス  海外ニュース  タグ:
2010年03月22日 15:57

科学vs宗教00
科学と宗教を比較すること自体がナンセンスかもしれませんが、何かと比べられることの多い両者。

海外のバスに掲げられていた、シンプルなスローガンが話題になっていましたので、ご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応  タグ:
2010年03月22日 11:42

サッカーの試合を見に1万マイル
サッカーのサポーターは熱烈なことで知られますが、ひいきのチームの試合を見たいがために、はるばるオーストラリアからイギリスまで駆けつけたファンがいました。

距離にしてざっと1万マイル(約1万6千km)。地球半周が2万kmなので、ほぼ裏側まで達する長大な距離です。

ところが試合会場の目前で電車が故障してしまい、なんと試合を見逃してしまったのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  スポーツ
2010年03月22日 08:29


毎週日曜日…はちょっと過ぎてしまいましたが、ネット上で話題になっていたニュース、記事にするほどでもなかった小さなニュース、先週の人気記事の総まとめ。
今週気になったトピックスはこちら。

  • ネットでよくある「革靴の手入れ」の嘘
  • ブラウザに保存された「●●●●●●」パスワードを見る方法まとめ
  • 買ってよかったものまとめサイト

他、詳細は続きからどうぞ。


続きを読む

coush | カテゴリ:ピックアップ   タグ:
2010年03月21日 21:11

大失敗している雪かき00
こちら、フィンランドのある建物。

右上の屋根の部分が、雪を落としたのか綺麗になっています。

何の問題もない雪かき後の写真に見えますが、実は大変なハプニングとなっているのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:びっくりネタ  面白ネタ  タグ:
2010年03月21日 16:10

びっくりする猫
大事なところは敏感に出来ているため、触られるとくすぐったいものです。

猫にとっては尻尾の付け根がムズムズするようで、コチョコチョした時のおかしな反応をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動画  動物  タグ:
2010年03月21日 15:30

イスラム女性が日光浴をするとき00
以前「イスラム女性が泳ぐとき」と言う写真をご紹介したところ、結構人気となったのですが、日本ではイスラムの女性を見かけることは少ないだけに、文化の違いに驚かされることは多いです。

今回は、イスラム女性が日光浴をしているときの姿をご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ   タグ:
2010年03月21日 11:49

私たちは死ぬと言うことを思い出させてくれる画像00
私たちは生まれた瞬間、死に向かっていきます。人によって寿命の長さは違うけれど、誰しもいつかどこかで死ぬ運命にあります。

とは言え、死が身近に迫っていなければ、普段はあまり意識することもありません。

でもやはり、人は死すべき運命なんだな、と思わせるイラストが人気を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応  タグ:
2010年03月20日 23:58

方向音痴すぎる子ヤギ
方向音痴な人は珍しくもありませんが、動物の場合は厳しい野性を生き延びるためにも、そうそう方向音痴なんていないのでは…、そう思うかもしれません。

でもいました。

そそっかしくて、方向音痴で、そしてかわいい子羊が。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動画  動物  タグ:
2010年03月20日 22:25

突っ込んでる動物00
便利な手があるわけではない動物は、なにかと顔を近づけたり頭を突っ込ませたりする機会が多いので、抜けなくなるようなトラブルになりがちです。

いろんなものに突っ込んで、困ったことになった動物たちの写真をご覧ください


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  動物  タグ:
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。