イギリスのヨークシャーに大迷路が出来ました。
自由の女神をかたどって作られた、アートを意識したものです。
とある男が、珍しいコインを安全に保管してもらおうと、銀行へやってきました。
ところが応対をした銀行員は、そのコインを見て自分の目を疑ったのです。
イギリスの地下鉄で、女性がスーツケースを運んでいました。
そこへきちんとした身なりの男性が、親切に「荷物をエスカレーターまで運んであげましょう」と声をかけてきました。
男性はスーツケースを運ぶ際に、代わりに自分のカバンを女性に持たせました。
ところが、男性はそのスーツケースを持ってさっさと逃げ去ってしまったのです…
オーストラリアの原住民、アボリジニのユヌピングさん(Geoffrey Gurrumul Yunupingu)38歳は、生まれつき盲目で、決して裕福とはいえない貧困生活をしていました。
そんな彼の音楽が人の心を打つのか、オーストラリアのヒットチャートに躍り出ました。
アルバムに「卓越した美しさ」と表現されているとおり、素朴で透明感のある歌声です。
エルトン・ジョンやスティングといったアーチストたちまでがファンだという、その歌声を聴いてみてください。
もう我を忘れるほど、お腹がすいたり喉が渇いているとき。
まわりはもう何も見えなくて、ひたすら心はたべものに一直線という図。
そんなインパクトある写真が、海外サイトで話題になっていたのでご紹介します。
ドイツのベルリンの病院で、白人の父親と黒人の母親の間に、白い肌と黒い肌をそれぞれ持つ双子の赤ちゃんが生まれました。
100万分の1の確率という、とても珍しいケースだそうです。
スポーツにアクシデントは付き物です。
常に危険が待ち受けています。
でも、だからこそ楽しいのもスポーツなんです。
健康ブームと言われて久しいですが、昔の人も健康は気になってたようで、白黒写真の時代にもフィットネス器具がありました。
しかし発展途上の段階だけあってか、健康器具というより拷問具に見えてしまう、そんな写真をご覧ください。
ファイルの整理が苦手だと、ついついデスクトップ画面にフォルダやファイルがたまって、カオスなことになってる人はいませんか?
数が増えすぎると邪魔なアイコンですが、アーティストにとってはデスクトップ画面すらキャンバスになるようです。
アイコンで描かれたアートをご覧ください。
最近のゲームは実写かと見間違えるほど進化していますが、ハードの制限から映像表現の乏しかった時代は、少しでも綺麗なゲーム画面にしようと工夫を重ねてきました。
そのおかげでゲームごとに味のある独特のセンスを持っています。
ある岩の写真を、各ゲーム風にしたらどうなるか、という比較画像がありましたのでご覧ください。
この場合、空水両用と言うのでしょうか、ハングライダーとプロペラを取り付けたゴムボートが、発着陸自在に水面へ降りたり飛び立ったりします。
映像をご覧ください。
ちゃんと整備されたつり橋でも、ゆらゆら揺れると怖いものです。
踏み外さない方が奇跡のような、恐るべきつり橋がありましたのでご紹介します。
らばQ