2007年08月14日 09:13
13_podborka_34.jpg
パパ、ママ、私を女として生んでくれてありがとう。
毎日それはそれは感謝しているわ。
間違って私が男だったら、きっと人生は休む暇もなくつらかったと思うわ。
考えるだけで、身がすくむ思いよ。
女に生まれてよかった100の理由があるの。
それは・・・

続きを読む

スポンサードリンク
labaq | カテゴリ:男女  面白ネタ  タグ:
2007年08月14日 03:17
4rK5aiuE.jpg Digg記事を毎日見ているといろんな記事が入れ替わり上がっていますが、必ずベスト10の中に2つか3つはブッシュ大統領の記事があります。 そしてどの記事もいかにブッシュがダメか、いかにブッシュ陣がひどいかってことを示唆する記事です。 Diggの投票者たちのコメントを見ていてもわかりますが、こんなに米国内で嫌われる大統領も珍しいと思うほど嫌われています。 国内だけじゃなく、海外でも嫌われていますが、悪口を堂々とマスコミがうるさく言わないのは日本くらいじゃないかと思われるくらいの叩かれようです。 毎日のように新しいのが上がっては消えるので、らばQでも取り上げたことはないですが、一つ心に残っている記事があったので紹介しておきます。
続きを読む

labaq | カテゴリ:政治・法律   タグ:
2007年08月13日 21:04
Mayor-McCheese1.jpg そのままでも十分写真としてはすばらしいものに、ついつい手を加えたくなることってありますよね。(えっ?ない?) ここに目をもう一個持ってきたらどうなるかなとか、足が増えたらどうなるかなとか、こう余計なことをついついしてしまうことってないですか?(え?全くない?) しかし中にはいるのですね。そういうことしちゃう人たちが。 Photoshopによって余計なモノを付け足された写真を見つけました。
続きを読む

labaq | カテゴリ:IT・ガジェット  面白ネタ  タグ:
2007年08月12日 09:07
reservedparking.jpg 予約されいている駐車スペースの画像です。 予約て、真ん中の木はどうするのかとか、野暮なことは聞かないでください。
続きを読む

labaq | カテゴリ:面白ネタ  びっくりネタ  タグ:
2007年08月12日 08:51
nimbus5000.jpg こ、これは・・・・?! 魔法のほうき?
続きを読む

labaq | カテゴリ:海外ニュース  びっくりネタ  タグ:
2007年08月12日 08:11
男で万歳
父さん、母さん、オレを男として生んでくれてありがとう。
日々それはそれは感謝をしている。
間違ってオレが女だったらきっとオレの人生はかなり複雑でややこしかったに違いない。
考えるだけで身震いするよ。
男として生まれてよかった100の理由がある。
それは・・・

続きを読む

labaq | カテゴリ:男女  面白ネタ  タグ:
2007年08月12日 07:16
ベニス運河 ベニスというと日本人にも人気のイタリアの町ですが、Telegraphの記事によると、何と値段設定が3種類あるらしい。 2種類はだいたい地域の人と旅行者の2つに分けているのだが、旅行者でもさらに2つ分けされているそうです。 ぼったくりされないためにもぜひ気をつけたいところですが、どんな風に値段が分けられているかというと・・・
続きを読む

labaq | カテゴリ:びっくりネタ  海外ニュース  タグ:
2007年08月11日 09:03
ナイトビジョン・ゴーグル カナダの映画館では金属探知機と暗がりでも見えるナイトビジョン・ゴーグル(暗視鏡)を導入し、映画館で違法に映画を録画する者を見つけ出すために、本格的な監視を始めた模様。著作権侵害に当たる行為をする者を捕まえたスタッフには500ドルもの報酬まで与えることになっています。 まさに狩りが始まったという感じですね。
続きを読む

labaq | カテゴリ:著作権  海外ニュース  タグ:
2007年08月11日 08:07
キリストの絵 上の絵は何に見えますか? むしろこれは絵というより汚れなんですが、偶然に出来たガレージのコンクリートの上に出来た染み模様なのです。 そこまではよくある話なのですが、これを持ち主がeBayに売りに出したのです。
続きを読む

labaq | カテゴリ:びっくりネタ  海外ニュース  タグ:
2007年08月11日 00:05
fat.JPG アメリカに行ったことある人なら、彼らの横への成長に目を見張るものがありますが、年々肥満の人口が増加する傾向にあります。  現在アメリカではウエストにタイヤ1個分が付いたくらいは世間では受け入れられていると発表されたことをREUTERSのAmericans see fat as normal as weights rise: studyで紹介されていました。 日本じゃ「タイヤ1個分?えーっ?!」と思うほどそれはありえない話ですよね。 喜べっ!女性よ。自分が太いと気にする女性はアメリカへ行くと十分細い細く見えるのです。
続きを読む

labaq | カテゴリ:健康・医学  海外ニュース  タグ:
2007年08月10日 10:40
Redentor.jpg

GIGAZINEさんでも紹介されてるもし神様がプログラマーだったらの日本語版を作ってみました!


続きを読む

kosh_ian | カテゴリ:海外ニュース  面白ネタ  タグ:
2007年08月10日 07:47
Bus3 アメリカのミネアポリスで橋が落ちてから連日でその事件のニュースがアメリカで取りざたされていますが、ある20歳の青年が事故現場のスクールバスの子供たちを助けたことで、CNNStartribuneなどでヒーローとして取り上げられています。 ちょうど橋の崩れた現場では、50人の子供たちが乗ったスクールバスが事故に巻き込まれていました。そこでJeremy Hernandez(ジェレミー・ハーナンデズ)は後部のドアを蹴り破り、子供たち一人ずつ助け出したのです。 1日も経たないうちにそのことがニュースで取り上げられ、彼は一躍ヒーローとなったのです。
続きを読む

labaq | カテゴリ:海外ニュース  ニュース解説  タグ:
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。