トイレの水のほうが飲み水よりきれい?!
自分の水を学校に持ってきてはいけないという校則に疑問を感じていたオレゴン州の中学生のカイルレイ君が課題授業をかねておこなった実験。 校則に異議を唱えるという意味もあったようだ。 4つの水飲み場の水と、もう一つトイレの水のサンプルをコットンに染みこませ、バクテリアの様子を見ると、なんとトイレの水のほうが清潔だという結果がでてしまった。 トイレは常に清潔に保つためにかなりの薬品が日常的に入れられるので、そのせいもあるが、それにしても水飲み場の水よりきれいだというのは問題ではある。 実験結果を学校の研究室に持ち込んで、バクテリアの成長の様子を見せたというからなかなかのやり手である。 ついでに、教育委員会にも結果を持ち込みパワーポイントで説明。 にもかかわらず、結局校則は変わらなかったが、この結果のあとすぐに水飲み場の水の改善はなされ、教室でも水の供給がなされるようになったらしい。 校長先生いわく、 「トイレの水がそんなにきれいだなんて驚きだね」 みなさんの家のトイレの水も、飲む水もよりきれいかも?! 元ネタ 人気ブログランキングへ
水はなんにも知らないよ
posted with amazlet on 07.06.12
左巻 健男
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/02/25)
売り上げランキング: 497
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/02/25)
売り上げランキング: 497
おすすめ度の平均:
分かりやすい!否定的なだけの本に終わっていないので、嫌な気持ちにならず読めます。
科学、情報リテラシーの為の教科書。