世界初のパソコン、Apple][を讃える楽曲が感動的
YouTubeに、「Apple II Forever」という動画があがってることに気付きました。半年前のアップロードなので、知ってる人はとっくに知ってる代物かとは思いますが、なんとも感動的だったのでご紹介。動画は以下から。
Apple II Forever
おもしろかった!
買うべし
Apple][といえば、1977年に発売以来、6年間に渡って生産され、世界中を熱狂させた世界初の組立済みパソコン。今のパソコンを語る上で欠かせない存在です。
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」などのコンピュータRPGの原流になった「ウィザードリィ」「ウルティマ」などは、Apple][で産まれました。今や仕事に欠かせないExcelなどの表計算ソフトも、やはりApple][で産まれたVisicalcが切り開いたジャンルです。
Apple以前は、コンピュータといえば企業の大型コンピュータとか、ミニコンピュータと呼ばれる巨大な冷蔵庫みたいなコンピュータしかありませんでした。値段も今では信じられないほど高価で、家庭にコンピュータを置くなんてのは誰も想像できなかった時代です。
こうしてAppleが「パーソナル(個人向け)コンピュータ」、つまりパソコンという代物を発明してくれたからこそ、私たちは自分のコンピュータを持ち、自室でネットを見たりゲームをしたりできるようになったのです。そういう意味でも、このApple][というコンピュータは画期的でエポックメイキングで、熱狂と感動と崇拝をもたらした存在です。
そういう背景を知って上の動画を見ていると、なんとも胸のあたりが熱くなります。
Apple][よ、永遠に!
Apple2 1976‐1986
posted with amazlet on 07.06.30
柴田 文彦 湯本 大久 西村 俊一 林 伸夫 大谷 和利
毎日コミュニケーションズ (2004/12)
売り上げランキング: 185311
毎日コミュニケーションズ (2004/12)
売り上げランキング: 185311
おすすめ度の平均:
いやぁー、うれしぃぞぉ!おもしろかった!
買うべし