ブルジュ・ドバイがとうとう世界一に
CNNのニュースによると現在建築中であるドバイのブルジュ(The Burj)は現在512メートルを記録し、それまで世界一であった台北101の507メートルを越し、事実上世界一の高さの建物となりました。
現在、高度成長を遂げているドバイの発展はすさまじいものがあり、各地でかなりのホテルやビルの建設が進んでいます。
現在世界一になったブルジュ(The Burj)も現在建設中で、最終の高さは極秘にされており、800メートルにも、900メートルにもなると噂されています。
97km遠方からも先端が見えると言われており、出来上がれば160階以上、エレベーターは56台以上、豪華なマンション、ブティック、そしてプール付き、エステ付き、企業なども入るという、超豪華ビルになることは間違いないようです。
2008年の終りには竣工の予定で、10億ドルのビルを200億ドルの土地に建設というとてつもなく大きいのはその高さだけではありません。
現在3日ごとに1階ずつ高くなっており、どこまでぐんぐんと伸びていくのでしょうか。
労働者4000人中のほとんどがインド人だと言われており、ドバイの照りつけるような暑さの中、最低賃金の設定なしに働かされているのも現状ではあります。
偉大な建築物の裏には必ず多くの犠牲があるのはいつの時代も変わらないのかもしれません。
Twitter
facebook
はてブ
コメント
TB
この記事へのトラックバック
1. 中東の輸送ハブに成長したドバイへ殺到する世界の航空業界、出遅れる日本 [ 専門家や海外ジャーナリストのブログネットワーク【MediaSabor メディアサボール 】 ] 2008年02月04日 09:02
「ドバイの発展の勢いは想像を超えている。輸送面でも中東、アフリカ、中央アジア...
2. この写真寒気がした… [ 東京子blog ] 2008年08月21日 20:21
むりむり(´Д`;)
高所恐怖症でもないけどこれは怖いよーーーー!!!!
すげえええええヽ(;´Д`)ノ
世界一高いビルなんだって!
819??.
トラックバックURL