
リムジンのイメージと言えば、超豪華、有名人、リッチ、確かこんな風だったと思います。
ええ、普通に走っていたり、停まっていたりしても目を引きます。
さらに目を引くこんなかっこ悪いリムジンがありました。

丘の多いサンフランシスコで乗り上げてしまった情けないリムジン発見。
こうなると、乗車の方は車から降りてくださいね。

長けりゃいいってもんじゃないのですね。
この画像を見た英語圏の人たちの反応を見てみましょう。
おっ、シーソーだ。
車体を下げるやつも一緒だな
丘に乗り上げてしまっても、オレのナニはでかいぜと言っているようだな。あるいは逆なのか。
早く降りて押そうぜ
ちょこちょこっと画像をいじってみたぜ。するとこんなのが出てきた。
ちゃんと運転できる運転手を雇わないと
ルートを確認しない会社が悪いのでは?
リムジンから降りてくるやつにロクなのいない
やべぇ、パーティに遅れる
罠だっ!
一つ質問があるとすれば、リムジンから降りて押せばディスカウント効くのかな
超リッチがリムジンに乗るってのは80年代の話だ、今の金持ちはスポーツカーかSUVに自分で運転するかアシスタントに運転させるだけだ。現在のリムジンは結婚式用か、パーティ用だ
金で解決できないトラブルっていいね
ははは。姉の結婚式で同じことがあったよ。乗り上げてしまって、参列者全員が車から降りてリムジンを押したよ
インターネットはこういう画像のためにある
単に長くリムジンに乗っていたかっただけでは?
丘の多いサンフランシスコにリムジンを回すって、らくだをまわすのと同じくらいの便利さだ。あるいはエスキモーに氷をやるくらい?
裕福さと賢明さがいつも並んでいるとは限らない
裕福さと愚鈍さ