天然色で彩った巨大なりんごアート

りんごは熟してくると青から赤へと変わっていきますが、その自然のグラデーションを利用して、巨大な絵を描いたアートがありましたので紹介します。
アートに使われる素材はアイデア次第で無限にあるのだと感じさせてくれます。
そのほかの画像や製作過程は以下よりどうぞ。

赤みの程度を選別して、串のようなものに刺していくようです。

壁画のようなセンス。ここまで赤くなるのかというほど熟れているのもありますね。

種類が違うのかもしれませんが、ここまで色が違うとアートしてみたくなるのも頷けます。

まさにドット絵。梅の花かな?日本画のような味わいがあります。

真っ赤なやつは美味しそう。

コンクリートとペンキだったら、何でも無いようなオブジェも、素材が面白いとこうも楽しいものになるのが不思議ですね。

これは前衛芸術のような肖像画でしょうか。前衛芸術って何かよくわかってませんが、一度言ってみたかったのです。
bestpicsaround.com: " Turning Apples into Art "より
東京事変
EMIミュージック・ジャパン (2007/09/26)
売り上げランキング: 269
EMIミュージック・ジャパン (2007/09/26)
売り上げランキング: 269
おすすめ度の平均: 



