メキシコの平安京、巨大な格子状の都市ネツァワルコヨトルはまるでシムシティ

入り組んだ迷路のような都市部で迷ったりすると、街づくりや区画整備をした先人達を恨みたくなるときがあります。
平安京のようにきっちり碁盤の目のような美しく合理的な街並みには憧れますね。
しかし世界は広いもので、メキシコのネツァワルコヨトルという都市は平安京というより、シムシティのようなことになっていたので紹介します。

きっちり碁盤の目というより、集積回路みたいな密集ぶり。

物凄く…シムシティです。市民の満足度はいかほどでしょうか。

これだけ、直線が続くと気持ちいいですね。
逆にどこで曲がればいいか迷いそうですが、ちょっとくらい行き過ぎても、曲がればすぐ戻れる安心感があります。
the frightening grid of nezahualcoyotlより
シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~
posted with amazlet on 08.03.03
エレクトロニック・アーツ (2008/03/19)
売り上げランキング: 141
売り上げランキング: 141
おすすめ度の平均: 



