見た目に騙された、なれの果て

「うわべを飾る」という言葉がありますが、中身が無くても見えているところだけ立派にして、ごまかすことがあります。
ニュース報道や、化粧を塗りたくった女性、会社説明会、急に客が来るとわかった時の掃除など……。もともとの本質というのは、見ただけではなかなかわからないものです。
そんな本質と表面を、外の視点から映し出された興味深い写真がありましたので、ご紹介します。
アメリカ合衆国北西部、ワシントン州の西部にあるオリンピック半島(Olympic Peninsula)の1枚

車でドライブする人:「ここは緑が豊かできれいな道ね」
森の動物たち:「こんなに伐採しやがって、どこに巣を作るんだよ」
見たままが正しいとは限らないというのがこの写真でよくわかりますね。
この写真は上空撮影専門のジョージ・スタインメッツ氏がモーターパラグライダーから撮影したもの。
Clearcut Forest Screened from the Road
人は見た目が9割 (新潮新書)
posted with amazlet at 08.04.16
竹内 一郎
新潮社
売り上げランキング: 5285
新潮社
売り上げランキング: 5285
おすすめ度の平均: 





