F-111戦闘機がペリカンと激突し、ありえない程ボロボロになって帰ってくる

4月11日、オーストラリア空軍のF-111 アードバーク攻撃機/戦闘爆撃機が、写真のようにボロボロになって帰ってきました。
こんな状態で無事に着陸してこれたことにもびっくりですが、
激突した相手がペリカンということに二度びっくりです。

まるでシュレッダーされたようにガラス繊維がむき出しに。

高度900m上空で爆撃訓練中にペリカンがグラスファイバー製の機首と右翼にぶつかり、エンジンに巻き込まれたそうです。

ペリカンは14kg程ですが時速512kmで激突すると、戦闘機といえども無事ではすまないということですね。

戦闘機が意外にもろいのか、速度がすごいのか、ペリカンが脅威の兵器なのか、素材に驚きなのか。リアクションとろうにも頭が混乱してしまいます。

それにしても、良くぞ安全に着陸できたものです。二人の乗組員は当然ながら英雄扱いだそうです。
Pelican shatters Aussie F-111 より
太陽充電器ソーラーチャージeco携帯ストラップ(FOMA/SoftBank3G用)
posted with amazlet at 08.04.20
StrapyaNext
売り上げランキング: 180
売り上げランキング: 180
関連記事
Twitter
facebook
はてブ
コメント
TB
この記事へのトラックバック
1. やっぱり戦闘機って丈夫なんですね [ おっくんの適当ブログ ] 2008年04月20日 18:37
私がたまに訪れるらばQというサイトに興味深い記事が掲載されていまた。
それは、オートスラリア空軍のF-111にペリカンが衝突して機種がボヮ..
2. F-111戦闘機 [ トライトンのブログ ] 2008年04月20日 18:57
・・・がっ!
こうなった!・・・なぜ??
高度900m上空で14kg程のペリカンと激突っ!
恐ろしいぃ????(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
- ちなみに。。。お値段っ! -
F-111戦闘機・・・わかりませんでしたヽ(__ __|||)…・・・が、しかし??
F??15イーグルって
3. バードストライク [ Nalarの徒然事 ] 2008年04月20日 22:17
バードストライク
:直訳すれば「鳥の衝突」。今回は「航空機との衝突」。
いわゆる衝突だけでなく,エンジン(ジェットエンジン)に吸い込む場合も含む。
F-111戦闘機がペリカンと激突し、ありえない程ボロボロになって帰ってくる らばQ
Pelican shatters Aussie ...
トラックバックURL