48コマの写真が使われた「動く切手」が発売
近頃、切手を触って無いなんて人も増えたと思いますが、自分の好きな画像を切手に出来るサービスがあったり、地道に進歩しているようです。
最近では動く切手なんてものまであるようです。
これはオーストリアで発売された、1997年にW杯予選でスウェーデンに勝ったときのゴールシーンとのこと。
とりあえず郵便物を出すのに利用できるとしながらも、1枚で約850円と少し高めで、なにしろサイズが大きいです。6.5cmx4.7cmもあり、あまり投稿用には向いていないですが、大きい分目立ちそうですね。
動く様子は3秒分のスポーツクリップで、レンチキュラーと呼ばれる方法で印刷されており、角度によって絵柄を変化させたり、立体感が得られたりするのだそうです。
昔からこの手の技術はありましたが、現代の技術でさらに複雑なレンズを使い、よりスムーズな動きを切手に盛り込むことができています。昔は2、3枚のイメージを利用して使っていたのに対し、48枚も利用しているそうです。
コレクターにはたまらない切手となりそうですね。
Postage Stamp Shows 3-Second Sports Clip より
世界最高額の切手「ブルー・モーリシャス」を探せ! コレクターが追い求める「幻の切手」の数奇な運命
posted with amazlet at 08.05.26
ヘレン・モーガン
光文社
売り上げランキング: 152817
光文社
売り上げランキング: 152817