ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」
ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものがインターネットで出回っています。
実際は彼自身の言葉ではなく、彼が抜粋でチャールズ・J・サイクスの著書「Dumbing Down Our Kids」から引用したものだそうです。
欧米的なルールではありますが、なかなか的を射た面白いルールなのでご紹介します。
- 人生は公平ではない。それに慣れよ。
- 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
- 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
- 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
- ハンバーガーを引っくり返すということは
沽券 にかかわることではない。君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。それはチャンスと呼ばれた。 - 君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
- 君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
- 学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
- 人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
- テレビは本当の人生ではない。 現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
- オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
本の出版が1995年、ビル・ゲイツのスピーチが2000年。
ぐさっ、ずしっ、とくるような厳しい言葉もありますが、引用とはいえビル・ゲイツの口から語られてると思うと、かなりの説得力を感じますよね。最後のルールをビル・ゲイツ自身が語るのは何とも面白い気がします。
For our children
Bill Gates' High School Speech on The Eleven Rules of Life-Fiction!
より
岩波書店
売り上げランキング: 10739
おすすめ度の平均:
毎日反省欠点もあるが、価値のある名言集
自分を高めるために使う!
意識を高めるために使いましょう。
杜撰
関連記事
Twitter
facebook
はてブ
コメント
TB
この記事へのトラックバック
1. ビル・ゲイツの言葉 [ 楽しい副業で極上生活! ] 2008年06月05日 22:41
らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」
これらの人生に役立つ言葉には、飾られた言葉はない。
その分、重みがある。
「全ての人は平等だ。」なんてきれいごとを言う人がいるが、
それは違うと思う。
真剣に成....
2. ビル・ゲイツの「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 [ ホームページ制作会社スタッフの徒然 ] 2008年06月05日 23:54
非常に感動したので紹介させていただきます。 らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校...
3. 創造に無縁。 [ 生きた証を刻め。 ] 2008年06月06日 00:44
ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」実際は彼
4. ビル・ゲイツが話した「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 [ 田園調布キャッシュフロー倶楽部 ] 2008年06月06日 06:29
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツが高校で講演をした時に引用したといわれる
「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というのをこちらのサイトで見
つけました。2000年のスピーチだそうです。含蓄のある内容だったのでこちらでも紹
介します。
ビル....
5. ビル・ゲイツのスピーチを読んで英語の勉強 [ ALOHA YOUアロハユー For Hawaiian Life ] 2008年06月06日 10:43
ALOHAYOUでは、スティーブ・ジョブズ氏のスピーチを何度か取り上げています。
Steve Jobsスティーブジョブズ氏のスピーチを観ながら人前で上手に話すイメトレ中
飯島夏樹「天国で君に逢え...
6. 【日記】 [ NORIのブログ ] 2008年06月06日 22:04
一つ目は
シゴタノ! - 6ステップで生活を改善する
こういうステップだそうな。
1.「怒りノート(ブログ)」を用意する
2.怒り(凹み、苦悩)を感じたときに「自分の夢」を書き留める
3.「怒りノート(ブログ)」に書いた「自分の夢」を検証する
4.「自...
7. らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 [ 自堕落な技術者の日記 ] 2008年06月09日 22:29
らばQ:ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」
う〜〜〜ん、深い、、、
8. ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11... [ ちょっと楽しむレシピ ] 2008年06月11日 18:17
ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」全文はココねリンク先を見て欲しい世界の大成功者、ビル・ゲイツのありがたい言葉がありますまー、ピンと来ないお言葉もあるけでど、それは私が凡人ということで。こういうのが、ほんとうの生きた...
9. ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 有難いお言葉だー [ ちょっと楽しむレシピ・別館 ] 2008年06月11日 18:20
ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」
?全文はココね
リンク先を見て欲しい
世界の大成功者、ビル・ゲイツのありがたい言葉があります
まー、ピンと来ないお言葉もあるけでど、それは私が凡人とい
10. ライフハックっぽい記事 [ heeha.ws::blog ] 2008年06月13日 02:19
「自分を飛躍的に成長させる状況」と「自分が潰されてしまう状況」の見分け方 - 分裂勘違い君劇場 メモを捨てろ、本を捨てろ、そのでかい鞄を捨てろ。そんなものに頼るんは自分に自信がないからや - バイオ研究者見習い生活 with IT やりたいことをやって、生きていける力を...
11. 学校と人生の違い〜ビル・ゲイツの言葉より〜 [ Kuwako-Lab.com ] 2008年06月15日 12:29
??
学校にいると,本当に学校というところはいろんなことを「やっていてくれた」のだということがわかります。しかし,社会にでると,基本的には誰も何もしてくれません。
??
??
気に...
12. 再びビルゲイツ [ ゲーム廃人の開拓地 ] 2008年07月03日 09:36
ビル・ゲイツのスピーチ「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」
http://labaq.com/archives/51032297.html
13. 学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール [ モリヨシキのモバイルビジネスブログ2 ] 2008年07月06日 19:00
1. 人生は公平ではない。それに慣れよ。
2. 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを殮.
14. ビル・ゲイツのグサッと来るルールたち [ ハピラボ6つの柱 ] 2008年10月09日 01:28
興味深いマイクロソフトのビルゲイツ氏の語った言葉を見つけました。 彼自身の言葉ではなく、書籍からの引用ということですが、なかなか日本の教育では触れられない、実社...
15. [ライフハック]ルールとは誰のためにあるのか [ keitaro-news ] 2010年01月15日 09:45
ルールを変えることはいけないことなのでしょうか。ルールが変わってしまうと今までの既存の競争が一変します。日本には、受け入れがたい理不尽なルールであってもルールは規範であり守るべき基準だと信じている人が多いです。ルールが替わり変更することでルール自体が軽視
16. ビルゲイツの「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」 [ ファーストロジック社長 坂口直大のブログ ] 2010年04月05日 21:34
ビル・ゲイツがある高校でスピーチをした「学校では教えてくれない人生に役立つ11の...
17. Pirates of Silicon Valley “シリコンバレーの海賊達” 動画まとめ(字幕付) [ Still Starin' ] 2010年06月27日 23:48
Pirates of Silicon Valleyとは? →Apple社とMicrosoft社、世界を牽引している2社の創業者達の若い頃のドキュメンタリードラマ(ほとんどフィクション?) 以前から観たいなーと思っていたんですがYoutubeで発見したのでご紹介。 (しかし著作権とかどうなってるのかなYoutu...
18. ビル バーチャルオフィス 銀座 [ バーチャルオフィス 銀座・東京4,980円の日記 ] 2010年08月19日 13:30
ビルゲイツの過去のスピーチの編集で、
トラックバックURL