面白ネタ 動物 / zeronpa / URL
2008年06月28日 09:40

真のウェブマスターの姿

 
真のウェブマスターの姿TOP

ウェブマスターと言っても、WEBサイトの運営人を紹介するわけではありません。

期待されているものと少し違うかもしれませんが、確かにウェブマスターとしてはオリジナルというか、本家本元という感じが出ている画像をご紹介します。

真のウェブマスターの姿01

クモの巣のことを英語で、ウェブ"Web"と言いますが、このミシンで糸を縫い付けているかのような繊細なウェブの写真は、自然の美しさがよく表現されているかと思います。

クモの巣というのは古びた家や掃除の行き届いていない家のイメージですが、非常に強く伸縮性があります。

スパイダーシルク

中でもこの画像のように、スパイダーシルクと呼ばれるものは強度が非常に強く、同じ密度ならスチールの5倍という強靭さで、いろいろな素材に使えると研究がなされています。

とはいうものの、やはり怖い人いう人が多いようですね。

Small Bits & Pieces:“THE ORIGINAL WEB MASTER”より

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書 687)
梅田 望夫
筑摩書房
売り上げランキング: 959
おすすめ度の平均: 4.5
3 『ウェブ進化論』を理解してから読みましょう
5 福沢諭吉もビル・ゲイツも同じ「もうひとつの地球」を見ていた
4 いかに生きるべきか
5 個人の興味を爆発させることが求められる時代
3 優れた「新時代の仕事」論エッセイ

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。