イギリスで男性用タイツがバカ売れしてる理由

イギリスでタイツの売り上げが伸びているそうです。
それもメンズタイツです。
何もこれは銀行強盗に使おうとか、特別な趣味やフェチが目的というわけではありません。
ではなぜ売り上げがいきなり3倍と劇的に増えたのか、その理由ですが…
Telegraphによると、販売会社の取締役は「どうなっているのかわからないが、急に売り上げが伸びだした」とコメントしています。
それまでタイツを買う男性は、ズボンの下の寒さをしのぐためだったり、自転車選手のサポーターや保護といった用途が多かったのですが、ここ最近のスーパーヒーローの影響で、セックスシンボルとしてタイツを買い求める人が増えてきたようなのです。
真偽のほどは定かではありませんが、大人の男性がスーパーヒーローを真似てタイツを買い求めると構図と言うのも、ビジネス的観点からすると「そんな簡単でいいの?」なんて風に思ってしまいます。
女性にモテるかもしれないというパワーは流行すら変えてしまうようです。
本当にモテるのか、はなはだ疑問が残りますが…。
なによりも、清涼なイギリスだからこの時期でも売れるわけで、日本でそんな話を聞いても暑苦しいだけですよね。
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱)
posted with amazlet at 08.08.06
アトラス (2008-10-23)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 





