船を巨大な回転式エレベータで運ぶ「ファルカーク・ホイール」

スコットランドにあるファルカーク・ホイール(Falkirk Wheel)と呼ばれるボートリフト。
スチームパンクの世界に出てきそうな巨大なホイールですが、船を載せて観覧車のように回転しながら高低差24メートルもある二つの運河を移動できるようになっています。

すでに使われていなかった運河を、2002年にエリザベス女王の王位就任50周年記念として、レジャー・観光目的で建設されたそうです。

ホイールの直径は35メートル、巨大な歯車が稼動しているとワクワクしてきます。

ここだけ見ると、銀河鉄道の発車駅のようにも。

5分半かけてゆっくり180度回転。

高低差のある二つの運河。

ファルカーク・ホイールを楽しむための遊覧船もあり、スコットランドの人気観光スポットとなっているそうです。

動いている様子。
詳細やその他の写真はファルカーク・ホイール - Wikipediaよりどうぞ。
以下に映像もあります。
The Falkirk Wheel - BLAME IT ON THE VOICESより
イギリス人はおかしい―日本人ハウスキーパーが見た階級社会の素顔 (文春文庫)
posted with amazlet at 08.09.29
高尾 慶子
文藝春秋
売り上げランキング: 13833
文藝春秋
売り上げランキング: 13833
おすすめ度の平均: 





