2008年11月06日 12:15

1枚の写真から家の鍵を複製するソフトウェアが登場

 
鍵

文明の発達は、私たちの生活を便利にしているのは間違いないですが、急激に発達しすぎると不安を感じる面もあります。

なんと写真から家の鍵の複製を作るソフトウェアが開発されたそうで、携帯電話や200メートル離れた望遠カメラの写真からでも複製できてしまうという、防犯上恐怖を覚えるような技術のようです。

Telegraphによると、画像イメージはプログラムによってスキャンされるのですが、そこから家の鍵の完璧な輪郭を作り出すそうです。

その写真がどの角度から撮影されていても、少々離れていてもいけるのだそうです。

これは米カリフォルニア大学の研究調査チームによって開発されたソフトウェアで、プログラムの公表はしないそうですが、ハイテクの犯罪者たちが似たようなアプリを作り始めるのに時間はかからないであろうと警告を発しています。

ステファン・サベージ教授は、鍵もクレジットカードと同じ扱いで、使わないときにはポケットなどにしまっておくべきだと主張しています。

さらに鍵がいっしょに写っている写真を、ネット上で共有することも安全ではないとしています。

うっかり鍵をケータイカメラで撮影されただけで複製を作られてしまう…、そんな時代が近づいているのかもしれません。

ヤザワ 盗聴・盗撮探知器 SE15
ヤザワ
売り上げランキング: 3977

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
1. 立体化するソフトウェア技術2題  [ うさんくさいblog ]   2008年11月09日 08:36
一枚の写真をもとにここまでできる という新技術を、 たまたまふたつ同じ週に見つけたので 合わせてリンク張らせて戴きます。 ひとつめは??.
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。