2008年12月25日 16:23

らくだの形…キューバのバスは独自の進化

 
らくだ

21世紀の今、数少ない社会主義国家であるキューバ。

他の資本主義国家と比べると閉じられた社会であるため、ガラパゴス諸島のように独自のものが発展しやすいようです。

そんなキューバですが、バスがラクダと呼ばれる独特の形状をしています。

キューバのらくだバス01

首都ハバナの名物であるカメヨ"CAMEYO"というバス。

スペイン語でらくだという意味。


キューバのらくだバス02

確かに、フタコブラクダのような形。


キューバのらくだバス04

なぜこのようなバスが生まれたかと言うと、米国の経済封鎖やソビエトの崩壊後、物資不足に陥り交通手段も激減してしまったそうです。

そこで大量運搬が可能な乗り物として、トレーラーと合体させたこのバスが誕生したそうです。


キューバのらくだバス05

日本の満員電車のようにぎゅうぎゅう詰めで最大200名乗る場合もあるということです。


キューバのらくだバス06

そんなに乗るならインドのように屋根の上に…、とはならないのは文化や国民性の違いでしょうか。


キューバのらくだバス07

同じ共産圏でも中国では自転車でしたが、計画経済の合理化は政府のアイデア次第ということでしょうか。


キューバのらくだバス08

乗客も長蛇の列。


キューバのらくだバス11

すし詰め状態。


キューバのらくだバス09

道路で見るとやはり長い胴体。


キューバのらくだバス12

隣の乗用車と比較すると迫力あります。


キューバのらくだバス03

中にはただのバスとトレーラーが合体したような形のものも。


キューバのらくだバス10

名物ともいえる景観ですが、最近は中国あたりからバスが輸入されて、数が減ってきているそうです。


Damn Amazing Pics: Buses In Cubaより

チェ・ゲバラ伝
チェ・ゲバラ伝
posted with amazlet at 08.12.25
三好 徹
原書房
売り上げランキング: 598
おすすめ度の平均: 5.0
4 中身には関係ないが、、
4 名前も知らない人でした
4 【濁りのないゲバラの手紙】
5 Mr.レボリューション
5 キューバ旅行

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。