ビッグマックがかわいそうになるほど超巨大なハンバーガー

ダブルクォーターパウンダーなど、ビックマック以上にボリュームのあるハンバーガーも登場してきましたが、ハンバーガーを愛してやまないにはそんなものでは物足りないようです。
これぞ本当のビッグマックと名づけられていた、超巨大なハンバーグをご覧ください。

材料一覧。こんな大きなパン売ってるんだ…。

ベーコンもたっぷり。

目玉焼きも。

敷き詰めたスライスチーズに、ケチャップとマスタードたっぷり。

これがハンバーグ部分。こんなのちゃんと火が通るんでしょうか。

ハンバーグを乗せ…。

さらにチーズを1段とベーコンを乗せ…。

ダブルチーズバーガーだったようです。

チーズにベーコン、もういいでしょ…。

たまねぎドサッ。

トマトドサッ。

ベーコンレタスバーガーでもあるようです。

とにかく完成。笑うしかありません。

スライスした普通のハンバーガーと比較。

ビックマックと思いきや、ハングリージャックスのハンバーガーでした。
商標の関係で、オーストラリアではバーガーキングではなくハングリージャックという名前だそうです。
こんなことするのはアメリカ人だけだろうと思っていましたが、オーストラリア人も負けていませんね。
どのみち勝とうとは思いませんが…。
A really BigMac | haha.nu - the lifestyle blogzineより
お金をかけずに繁盛店に変える本
posted with amazlet at 09.02.15
富田 英太
日本実業出版社
売り上げランキング: 2143
日本実業出版社
売り上げランキング: 2143
おすすめ度の平均: 





