使い道のなくなったカセットテープや映画のフィルムを使った味わい深いアート

アートにも色々なものがありますが、誰も使わなくなったものや日用品などをさりげなく使った芸術は、美しさだけでなくそのアイデアにも感心してしまいます。
今では使い道のない、要らなくなったカセットテープや古い8ミリなどのフィルムをアートにした人がいました。

こんなものがアートになるとは思いもよりませんでしたが、カセットテープのレトロ感が独特の作風を生みだしています。

映画のフィルムという感じが出ていますね。

ジミー・ヘンドリックスの髪の毛のチリチリをうまく表現。

下の方の、マジックでキュキュっと描いたような感じがたまりません。

捨てるしかないものが芸術になっているのを見ると、ゴミを捨てるときに使い道がないかと、ついついためらってしまいます。
それで掃除がなかなか進まなかったりするのですが…。
Cassette Tape Paintings - Neatoramaより