吸えないところでも吸える!禁煙にも最適な電子タバコ「スーパーシガレット」が登場!
都会を中心に徐々に嫌煙ムードが高まり、喫煙者の肩身はどんどん狭くなるばかりです。
オフィスビルでは、外に出ないと吸えないほど禁煙を徹底していたり。
駅では喫煙所が次々と撤去されたり、街全体が禁煙で、喫茶店と公園が唯一の安らぎの場だったりと、愛煙家にとっての安らぎの場がどんどん失われて行きます。
こんなんなら禁煙しよう、本数を減らそう…なんて思うものの、なかなかうまくできるものではありません。
そんなご時世を反映してか、ハイテクの力で誰にも迷惑をかけずにどこでも喫煙気分を可能にする、そして禁煙もできてしまう電子タバコが日本にも登場しました。
その名も「スーパーシガレット」。楽天の販売ランキングでも1位になるほどの人気商品です。
一体どういうものなのか、実際に試してみました。
どういうものなの?
スーパーシガレットは見た目はタバコそっくりですが、中身が全く違います。
バッテリー、変霧器、カートリッジで構成された電子機器で、吸い込むとマイクロコンピューターがカートリッジの液体を一瞬で気化して、タバコと同様に煙(水蒸気)が出る仕組みになっています。
煙は一般的な食品添加物から作られていて、ニコチンやタール、発ガン性物質などの有害物質は含まれていません。そのため、本物のタバコのように周囲の人の健康を害することはありません。
※以前記事でお伝えした、イギリスで流通している電子タバコにはニコチンが入っていましたが、この商品にはニコチンは含まれていません。
実際に試してみました
そこで、普段から喫煙している知人に試してもらいました。
さっそく吸ってもらうと…本物のタバコさながらの煙。
しかしすぐ目の前で臭いをかいでみても、けむたさやタバコの臭いは全くありませんでした。
水蒸気による煙なので、少し経つと消えてしまいます。密室で吸い続けても、部屋の空気がよどんでくることはありません。
吸い込むと先端のLEDが点灯し、見た目もタバコを吸っているみたい。はたから見ると、タバコと全然変わりません。
普通のタバコのように火をつける必要はなく、吸えばそのまま煙が出てきます。これは簡単。
大きさは若干タバコより大きく、少し重量がありますが、慣れるとあまり違和感がありません。
吸っている本人いわく、本物のタバコのように肺に入っている感覚があるのだとか。実際に煙が出るので、従来の禁煙パイプと比べて違和感がとても少なく、それなりの満足感があるそうです。
またタバコと違って、歯の黄ばみや口臭に悩まされないのも大きなメリットです。タバコを吸わない人にとっては、吸った後の口臭って結構きついものがありますよね。
ちなみに今回試したのはタバコ味のカートリッジ。
他にもメンソール、いちご、さくらんぼ、りんご、バニラの味もあり、好みでいろんな味が楽しめそうです。
使い方は難しくないの?
何しろスイッチ一つない作りなので、難しいことは何もありません。
吸い込むだけで煙が出てきます。
口に触れる部分(カートリッジ)は、煙が出なくなったら引っ張って外し、新しいカートリッジをはめるだけです。
カートリッジは1本でタバコ一箱分相当。こまめに変える必要もありません。
バッテリーが切れたら、先端を外して付属の充電器に差し込めば、3〜4時間ほどで満充電になります。
別売りのカーアダプターを使えば、車の中でも充電できます。
その時間を待っていられなくても大丈夫、予備のバッテリーが1本付属しているので、交互に充電すれば絶やさず吸うことができます。
セットには持ち運び用のケースも付属。
電子タバコ1セットと、予備バッテリー1本、カートリッジ2本を収納できます。およそタバコ3箱分に相当する量が収まります。
セット一式。本体、予備バッテリー、携帯ケース、カートリッジ5本、充電器、説明書が同梱されています。
禁煙にも最適
このスーパーシガレットは禁煙にも最適です。
禁煙には2つの壁があると言われています。
一つは吸いたくて吸いたくてイライラする、ニコチン依存症。そしてもう一つは喫煙習慣です。食後や起き抜けにふとタバコ取ってしまうのが、喫煙習慣によるものです。
よくあるパッチやガムは、ニコチンを補給しながら徐々に禁煙を進める方法です。いい方法なのですが、人によっては依存が抜けずにガム、パッチをやめられなくなったり、再び吸ってしまったりという事が珍しくありません。
しかしスーパーシガレットでの禁煙は、一番つらいニコチン依存のイライラを、喫煙習慣、感覚を満たすことで緩和します。ニコチン依存が抜けるまでの3〜4週間を乗り切れば、もう禁煙に成功したも同然です。
もちろんどちらの方法も確実に禁煙に成功するわけではありませんが、ガムやパッチでうまく禁煙できなかった方には特に、オススメしたい方法です。
もちろん吸えない場所でのイライラや節煙にも
禁煙の場所だけど、どうしても吸いたい…そんな欲求を補うのにももちろん最適です。ニコチンへの欲求は満たせないものの、吸う行為、自覚が、吸えないイライラを大きく緩和してくれます。
カートリッジ1つあたりの価格は約84円。
1つあたりタバコ1箱分相当なので、1日1箱をスーパーシガレットに変えると、1年間で約8万円も節約できる計算になります。
周りに禁煙地帯が増えて肩身の狭い人も、そろそろ禁煙しようかなと思っている人も、ぜひ一度ためしてみてはいかがでしょうか。
注:楽天などでは類似品、非正規品も販売されていまが、この記事で紹介しているものは、「2009年最新版」と表記のある「スーパーシガレット」となります。記事中に記載の安全性や体感は2009年最新版の正規品に対しての評価となりますので、購入の際にはご注意下さい。