人知れず朽ちていく…捨てられた人類の巨大テクノロジーの写真21枚

人類は海や空、そして宇宙に進出するまでに、高度な文明を築き上げてきました。
しかしながら、新しく造られるものがあれば、捨てられていくものもあります。
そんな役目を終えて忘れ去られた、廃棄物の写真をご覧ください。

もう飛ぶことのない軍用ヘリ。

まわりには無数の戦車。何千億円もしたものが、ただのゴミに。

船の墓場。

沈むことなくお役御免できた船は幸せかもしれません。

巨大な鉄枠。

森の中にぽつんと。いったい何の施設なのでしょうか。

なぜか陳列する巨大な

墓標のように並んでいます。

スチームパンク風の軍用機。

こんな鉄の塊が飛んでいたというのも不思議な感じ。

装甲車の墓場。

かつてはピカピカだった車たち。

原型は綺麗なままのクラシックカー。

カプセルハウスみたいな建物。

かつては人が住んでいたのでしょうか。

地面効果翼機と呼ばれるソ連の航空機"Bartini Beriev VVA-14"
対潜水艦を目的につくられ、超低空飛行を可能にしたそうです。

その珍機中の珍機も、今や朽ちていくだけ。

おもちゃのように並べられた潜水艦。

海底に沈んだスクリュー。

水圧に耐え続ける潜水服。

形あるものはいずれ消えていくとはいえ、なんだか寂しい気持ちになります。
その他の画像は以下よりどうぞ。
Abandoned and forgotten (70 pics) より
MG1/100MS-07BグフVer2.0
posted with amazlet at 09.04.10
バンダイ (2009-05-25)
売り上げランキング: 65
売り上げランキング: 65