なんだか気恥ずかしい「浣腸の像」がロシアに建てられた理由
ロシア南部の都市スタヴロポリの近くにある町に建てられた、おそらく世界で初となる浣腸の銅像だそうです。
製作費450万円もするこの浣腸の像が建てられた理由とは…。
高さ1.5メートル、重量400kgほどもあり、3人の天使が祝福するようにして持ち上げています。
実は、この地域は温泉で有名な保養地で、この地の水を使った浣腸は胃腸の病気に効くそうです。
そこで地域のシンボルである浣腸を銅像にしてしまおうと、昨夏に催された除幕式の様子がこの写真と言うわけです。
薬効や地域の活性化を思うと、この浣腸の像にもありがたみが出てきますが、約450万円の製作費を出したスポンサーは匿名だとのことです。
やっぱりイメージを気にしたのでしょうか…?
English Russia » Russian Enema Monumentより
インターバランスL-92 アレルケア 60粒ボトル
posted with amazlet at 09.04.17
インターバランス L-92 (2007-09-18)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7