面白ネタ / zeronpa / URL
2009年05月15日 09:27

極めつけの異文化体験…あのパプアニューギニアの伝統舞踊「シンシンダンス」が赤坂にやってくる

 
パプワニューギニア00

読者の方から情報提供して頂いたのですが、5/18(月)のお昼に、東京・赤坂にて、パプアニューギニアの伝統芸能「Sing Sing Dance(シンシンダンス)」を見ることができるそうです。

ナ、ナンダッテー。

と言いつつも、あまりニューギニア知識を持ち合わせているわけではないのですが、半裸の格好で陽気に踊るあのダンスを生で見られる機会なんて、そうそう人生に無いと思われます。

なんでも同国首相が出席する太平洋・島サミットに先駆け、文化交流を図ろうと催されるとか。

南国情緒いっぱいの民族衣装とシンシンダンス、どんなものなのか写真をご覧ください。

パプワニューギニア04

腰に巻いているワラのようなもの、やけに派手な人もいますね。


パプワニューギニア02

灰色ボーイズ。


パプワニューギニア03

生で見たら迫力ありそうな勇ましい姿。


パプワニューギニア05

半身だけ白。


パプワニューギニア01

南国少年がここに。ちなみにパプアニューギニアはオーストラリアの北側、赤道のすぐ南に位置しています。


パプワニューギニア06

陽気なお祭り騒ぎ。


パプワニューギニア07

イギリスの植民地であったパプアニューギニアでは、英語と現地の言語の混成語が発展しました。シンシン(SING SING)は英語の「歌う」から来ている言葉で、冠婚葬祭などの伝統儀式や宗教儀式で踊られ、4〜500部族が住むパプアニューギニアでは部族の数だけ個性的なシンシンが演じられているそうです。

かなりの異文化コミュニケーションを味わえそうですが、英語も多少は通じそうなのは嬉しいです。

地図を見ると、赤坂サカスの近くみたいですね。

残念なことにイベントは平日の昼なので、直接見に行ける人は限られそうですが、赤坂近辺の人は昼休みに覗いてみると南国情緒を味わえていいのではないでしょうか。

日時:5月18日(月)12:00〜13:00 

場所:国際新赤坂ビル 西館B1F広場

雨天決行(場所:西館1F入口前)


大きな地図で見る

ぱぷあな生活―パプア・ニューギニア旅行記
小波 涼
新風舎
売り上げランキング: 154752
おすすめ度の平均: 4.0
2 ガイドブックにはならない
5 笑えて学べた
5 海外ネタで笑いたい人必見!

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。