かなり間違えちゃった感じのロシア人によるコスプレ写真32枚

世界に普及してしまった日本のアニメ・オタク文化。
海外でコスプレ・イベントが催されるのも恒例となっていますが、年々クオリティも上がり、外国人が扮すると妙にサマになっていることも多いです。
しかしながら「やっぱりどこか変かも…」と文化の壁を感じることもしばしばあります。
そんなロシア人たちの、ちょっと間違っているコスプレをご覧ください。

いきなり謎すぎる、おじさんと子供ですが…。

なるほど、紅の豚ですね。

痛い、じゃなくて、凄いインパクトのこの方が扮するキャラクターは誰なのでしょうか。

知人に聞いたところ、「こういうのあんまり詳しくないんだよね」とやけに強調されましたが、カードキャプターさくら、だと即答で教えてもらいました。

あなたは誰?日の丸ハチマキなあなたはいったい…!?
後ろのワニも気になるのですが、次へ。

何かを振り回す格闘少女。学芸会ノリになってまいりました。
後ろのワニは…、もういいや。

だからあなた誰なんですか!
(2010/8/2)追記:日の丸ハチマキはロシアの有名なキャラ、チェブラーシカ(参照画像)だそうです。教えてくださった方、ありがとうございました。

そして現れるセーラー戦士。

さらにはウイングガンダムも登場。
この寸劇のコンセプトを教えてください。

それにしても無駄にハイクオリティです。

コンセプトは謎のヴェールに包まれたままですが、サービス精神は素晴らしく高いと言わざるを得ません。

スリムだけど、正しいトトロ。

間違ったトトロ。

ええと…。

すみません、よく分かりませんが、なんかすみませんでした。
追記:東方シリーズのチルノとのことです。教えてくださった方、ありがとうございます。
知識は乏しいですが、お待ちかねの美女編に移りたいと思います。

白人の美少女がこの手のをやると、キマりますね。
追記:ブリーチのルキアとのことです。教えてくださった方、ありがとうございます。

こういうのは「痛い恰好」と言うべきなのに、絵になってて困ります。

麻生首相のおかげで有名になったローゼンメイデンの登場人物、翠星石。

(たぶん)綾波レイ。
追記:(たぶん)呂蒙子明だそうです。

ロシアのメガネっ娘。

アメコミ風ですが、元ネタ知りません。
(12/08)追記:マクロス7のミレーヌ・F・ジーナスだそうです。教えてくださった方、ありがとうございます

ハルヒの制服も、彼女たちが着ると普通の制服に見えてしまいます。

ばっちりメイク中。

格闘ゲームにいそうなキャラ。

猫耳。

普通に似合っています。

ピンクの髪でも、そんなに違和感ありません。

キャスティングに失敗した例。

カカシ先生。

やっぱりナルトは人気みたいで多いです。

キャラクターいろいろ集合写真。
似てるとか似てないよりも、とにかく楽しんでいる感じがいっぱいなのは、仮装パーティに親しんでいる文化のせいかもしれませんね。
その他の写真は以下よりどうぞ。
English Russia » Russian Anime Loversより
売り上げランキング: 12