米軍の駐留拠点として半ば廃墟となった「サダム・フセイン宮殿」の姿
かつてイラクに君臨していた独裁者、故サダム・フセイン元大統領は、イラク各地に8つもの大統領宮殿を建設しました。
宮殿と呼ぶにふさわしい豪奢な建物でしたが、現在は主に米軍の駐留拠点として利用されているそうです。
栄枯盛衰とは言いますが、軍隊に占領され半ば廃墟と化したフセイン宮殿の姿をご覧ください。
野ざらしのフセイン像。
屋上にいる米兵。
まさに宮殿と言うにふさわしい、大理石の柱。
宮殿の中でバスケットボールをする兵士たち。
外壁には戦闘の傷跡。
軍人が一人で見るには贅沢すぎるチグリス川の絶景。
一般人は一生座れそうにない椅子。
豪華なままの所も残っていますが…。
ボロボロに朽ちたお風呂。
大穴の開いた天井。
巨大なホール。
廃墟と化したプール。
天井の高さに圧倒されます。
がれきの山。
豪華なところと廃墟のところのギャップが凄まじいです。
共和国宮殿と呼ばれたバグダットの本殿の地下は、原爆にも耐えられる設計だそうです。
イラク国民の困窮をよそに惜しみなく財産をつぎ込んだこのフセイン宮殿、現在ではチグリス川の汚水が浸水して絨毯は腐り、腐臭が漂っているとのことです。
Palaces of Saddam Hussein (32 pics)より
MG 1/100 ガンダムエクシア イグニッションモード ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
posted with amazlet at 09.06.05
バンダイ (2009-07-25)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2