何かおかしいっ、この猫、妙にでかいぞ…「スナドリネコ」

猫っぽいけど、どこかおかしな姿のこの生き物。
ロシアのあるお宅で飼われているそうですが、どうせチーターとかジャガーのような、大型ネコ科の動物なんじゃないの?と思うかもしれません。
実はスナドリネコと言う、一応はネコの名前が付いた動物なのです。

スナドリネコは、英語名を"Fishing cat"と言い、漁(すなど)る、つまり魚を取る猫という意味だそうです。

猫より大きく体長は57〜86cmほど。インドネシアから中国南部・インド地域にかけての沼沢地に生息していますが、ベンガルヤマネコ属なのか、ネコ属なのか、まだはっきりしていないそうです。

普通の猫と並べると、かなり大きいです。

でもとっても仲良し。
猫をなめなめするスナドリネコさん。

さらに猫をなめなめする……
もうやめてあげてっ。

怪しげなおもちゃで遊ぶ様子。

目の光りかたが尋常じゃありません。

まぶしくても瞳が閉じないところは猫と違います。爪もイリオモテヤマネコのように収納されないそうです。

トイレでもピカッ。

魚取りが得意なだけあって、泳げます。

こうして見るとなかなかハンサム。

「がおっ」

動物に対する規制のほとんどないロシアでは、こういった野生動物を平気で飼っちゃう人が多いとのことです。
なかなか愛嬌あってかわいいと思うかもしれませんが、実は生きた鶏や魚を喰らってる写真が元ネタにはありました。
少々残虐な感じなので、ご覧になる場合は注意してください。
English Russia » The Wild Russian Petより
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
posted with amazlet at 09.07.06
スクウェア・エニックス (2009-07-11)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1