「かわいい!」産まれて間もないホッキョクギツネの赤ちゃんが評判に

こちら生後1カ月になる、ホッキョクギツネの赤ちゃん2匹。
その名の通り北極に生息する真っ白な狐で、中国北東部、黒竜江省のハルビン市のテーマパークで産まれ、この度お披露目となりました。
マイナス70度でもへっちゃらな極寒仕様のため、鼻や耳が小さくて丸っこく、破壊力抜群のかわいさとなっております。

元気いっぱいの2匹。
別名は白キツネ。ホッキョクグマ/白クマといっしょですね。

丸っこいせいか、白クマみたいな2匹。

こちらは別のホッキョクギツネですが、生後あまりたっていないもの。
追記:こちらの写真、ホッキョクギツネの赤ちゃんと紹介していましたが、正しくはフェネックの赤ちゃんであり、同じイヌ科ですが全く別の種の生物だそうです。教えてくださった方ありがとうございます。

成長した姿。寒さに耐えるため体脂肪率が高いそうです。

毛並も実に暖かそう。
ホッキョクギツネは、キツネ属ではなく、ホッキョクギツネ属の唯一の種とされているとのことです。
Global Times - Arctic fox cubs debut in NE China
かのこん 源ちずる (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 09.07.17
グリフォンエンタープライズ (2009-05-17)
売り上げランキング: 1019
売り上げランキング: 1019