2009年07月19日 12:21

「ここはどこ?」地下鉄の線路に車が迷い込み、200m走行してから気づく

 
地下鉄の線路を200メートルも車で走行

ドイツのボーフムと言えば、サッカーの小野伸二選手が所属するチームの都市ですが、その地下鉄のトンネル内に誤って車が入りこんでしまいました。

ただ事ではないのは、なんと運転手は200mも走った段階でようやく線路の上にいることに気付き、あわてて救助を求めたそうです。

ハリーポッターの映画を見て、酒を飲んだまま深夜にオペルを運転していたマックス・キルシュ29歳。

ガタガタ揺れる線路の上を走っていても、車を降りるまでまったく気付かなかったそうです。

通報を受けた警察は地下鉄の運行を停止し、消防が車を撤去するなど現場は騒然となりました。

キルシュは飲酒運転の罪で逮捕されましたが、地下鉄のトンネルに入りこんでしまうだけならともかく、200mも気づかず運転していたことを考えると、よほど泥酔していたのだと思われます。

警察では「この手のトラブルは初めてではないが、こんな長い距離を気づかずに走ったケースはないだろう」と言っています。

事故にならずに済んだのは幸運でしたが、飲酒運転がいかに危険な行為か思い知らされる話です。

Small Bits & Pieces: Man drove car down train tunnel

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。