飛行機が一般車道のど真ん中を突っ切って離着陸…ジブラルタル空港
世界中を飛行機が離着陸するため、中には変わった立地条件の空港や滑走路があります。
地中海の出入口、ジブラルタル海峡の北側にあるジブラルタル空港は、なんと一部の滑走路が一般車道と交差する形になっています。
世界でも珍しい、一般人と飛行機が往来する滑走路をご覧ください。
ジブラルタル海峡を臨む美しい港町。
※ジブラルタルはスペインの南側に位置しますが、1805年のトラファルガーの海戦以来イギリス海軍の拠点となり、現在もイギリス領。
国境とジブラルタル中心部を結ぶ道路のため、かなり車の多い道。
滑走路と交差するため、飛行機を塞ぐ形になっていますが…。
なんと電車ではなく飛行機の離着陸を知らせる踏切があるのです。
車が待っている間に、大きな旅客機がやってきました。
遠景からみると、えらいことになってます。
普通の道路から航空ショーが眺められるなんて。踏切で待たされるとイライラしがちですが、こんな踏切なら楽しめるかもしれませんね。
この道路、車だけでなく歩行者も普通に歩いているそうですが、踏切が鳴りだしたらドキドキしてしまいそうです。
Tech and Amusing Stuff » Gibraltar airport
ローマ亡き後の地中海世界(上)
posted with amazlet at 09.07.27
塩野七生
新潮社
売り上げランキング: 15665
新潮社
売り上げランキング: 15665
おすすめ度の平均:
皆さん現在のアラブ・ヨーロッパ関係を読み解くヒントがここにある?
教科書に無い世界
パクス・ロマーナ終焉のちの地中海世界
時代が変わった。でも語り口は相変わらず。