隣の国をどれくらい嫌っているのか、よく分かるお話
隣国同士というのは基本的に仲が悪いものです。
利害関係のためか、本能的に縄張り意識が働くのか、とにかく世界の至る所でいがみ合っています。
そんな例のひとつとして、「アメリカ人がメキシコ人をどれくらい嫌っているか」というジョークがありましたのでご紹介します。
メキシコ人のホセとカルロスは、アメリカのフリーウェイで
しかしホセはいつもベンツを乗り回し、ローンを完済した家に住み、使うお金にも余裕があります。
かたやカルロスは、1日にたった20〜30ドル程度の稼ぎしかありません。
そこで、カルロスは「いったいどうやったら、そんな毎日スーツケースいっぱいの10ドル紙幣を持ち帰ることができるんだ?」と、ホセに尋ねたのです。
すると、ホセは言いました。
「君の看板を見てごらん、こう書いてある。『私には仕事がなく、妻と6人の子供を養っていかないといけません』とね。そして僕のを見てごらん…」
と言ってホセは自分の看板を見せました。
そこに書いてあったのは……。
『私がメキシコに帰るには、あと10ドル足りないだけです』
他の国でも応用が利くような利かないような、そんなジョークでした。
Laugh IT Out: Americans Just Love Mexicans
雑談力―誰とでも無理なく話せる (アスカビジネス)
posted with amazlet at 09.09.16
東京メンタルヘルスアカデミーフレンドスペース 武藤 清栄
明日香出版社
売り上げランキング: 4281
明日香出版社
売り上げランキング: 4281
おすすめ度の平均: 





