2009年10月10日 13:31

道路を右側通行から左側通行に強引に変更し、大混乱中のサモア

 

サモア
国によって自動車が右側通行するところと、左側通行するところがあります。

もちろんどちらが良いと言うことはありませんが、海外旅行先などでうっかり反対通行してしまうと大惨事になりかねなません。

南太平洋に浮かぶのんびりした島、サモアでは、急に政府が右側から左側へ変更してしまい、大混乱しているとのニュースがありました。

さすがのんびりした島でも、急にペースを乱されるようなことが起こると、のんきではいられないようです。

もともと右側通行のため左ハンドルの車をアメリカから輸入していたのですが、コストが掛かるため、もっと近いオーストラリアやニュージーランドから右ハンドルの車を輸入することができると言うのが理由のひとつのようです。

これによって日本やシンガポールからも安い中古車を輸入することが許可されるようです。

ただし通行方向を変更するという発表は、右側通行に慣れた市民を驚かせたようで、大反発を招いてしまいました。

しかしながら、かなりの抗議や運動がなされたにもかかわらず、結局9月7日を持って左側通行に変更となり、現在大きな混乱が起きているとのことです。

バスなどはドアが右側にしかついていないため、乗客を道路の真ん中で下ろすこともできず、なんとバスそのものが禁止された状態だそうです。

さすがにこういった大きな変更はサモアでも1970年以来のことで、無理矢理に施行されたことに驚きを隠せません。

先進国で起きたら、混乱どころか交通麻痺しそうな話です。

Samoa provokes fury by switching sides of the road - Telegraph

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
2. サモアが左側通行に  [ Kyan's BLOG IV ]   2009年10月10日 15:27
これで車が安くなる?サモアが左側通行へ変更 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News南太平洋の島国サモアで7日早朝、車線方向を右側通行から左側通行に変更することを知らせるサイレンが鳴り響いた...
3. 突然右側通行に  [ S.SASAKI [休日旅行人] ]   2009年10月10日 16:32
サモアってのんびりした国かと思っていたが 結構荒っぽいこともする 道路を右側通行
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。