2009年11月20日 11:01

これがイギリス基準、「ブサイクだから犯罪者には向いていない」と警察に言われた男の顔

 

犯罪には向いていない男00
イギリスで強盗や窃盗の罪で禁固刑をになった男がいるのですが、シュレックと言うあだ名をつけられ、警察に「犯罪を犯すにはブサイクすぎて目立つ」と警告されたそうです。

犯罪者とは言え、ちょっとひどい気がしますが、日本と違うところはむしろ醜さの定義。

イギリスと日本ではかなり違うようです。

犯罪には向いていない男01
これが逮捕された男の顔写真。

イギリスでは耳が大きくてピンと立ってるとか、鼻が大きいだとか、頭が悪そうな顔と言うのは非常に見た目が悪いとされており、日本の美意識の基準とは少し違います。

と言うわけで、この男性はイギリスでは非常に醜い顔なのです。

その特徴のある耳などから目立ちすぎ、警察からすぐ見つけることが出来ると警告されてしまいました。

「犯罪がいかに自分に向いていないか、もっと鏡をしっかり見るべきだ」

「国で一番醜い犯罪者ではないか」

など、警官から辛らつなコメントを浴びせられています。

この男は銀行強盗に入り、窓口でハンマーを見せて脅し、窓ガラスを割って現金を奪って逃走したのですが、警察は彼を見つけるのにそれほど苦労はしなかったと言います。

この事件の後には郵便局の現金輸送車を襲い、非常に危険人物だとされていました。

逮捕後、禁固刑3年半の有罪判決を受けましたが、同時に目立つルックスが犯罪向きでないと言われたようです。

見た目に犯罪者向きも何もないのですが、決してハンサムなら犯罪者をしていいと言う意味ではなく、その目立つ風貌ならすぐに捕まるぞと言う警告だそうです。

ところ変われば美醜の定義も変わるものだなと、文化の違いを感じる話ですね。

Nothing To Do With Arbroath: The robber who is too ugly for a life of crime

モテの真実
モテの真実
posted with amazlet at 09.11.20
織田 隼人
あさ出版
売り上げランキング: 850
おすすめ度の平均: 4.0
1 真面目一辺倒
5 ナンパができない人にお勧め
4 サラッと読める
4 さらっと読めます!
5 前代未聞(?)の大著

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(1)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。