2009年12月03日 12:11

洋服ダンスに7時間、お母さんが1歳の赤ちゃんに閉じ込められる

 

赤ちゃんの手
子どものいたずらには本当困ってしまいますが、小さい赤ちゃんだと悪意はありません。

むしろ事故と呼ぶべきかもしれませんが、たった1歳2ヶ月のよちよちの赤ちゃんに閉じ込められてしまい、助けられるまで7時間も出られなくなった母親のニュースがありました。

洋服ダンスに7時間
ニュージーランド出身のカレン・キルガーさん32歳は、金曜日の朝の9時30分ごろ、息子のハリー君と二人で家にいました。

カレンさんは息子の部屋の洋服ダンスの中で整理をしていました。そのときハリー君はすぐ横の床で遊んでいたのですが、かくれんぼでもしようと思ったのか、洋服ダンスのドアを閉めてしまったのです。

洋服ダンスは40センチの深さで、不幸にも普通の磁石でロックされるタイプではなく、外からしか開けられないドア構造だったようです。カレンさんは3時間もの間、ドアを開けようと必死だったと言います。

最初のうちはドアを破ろうとお尻で体当たりをしたり、棚になっている壁の部分を外して何とかドアの割れ目から壊そうとしたり、中にあったアイロン台から金具を取り外してドアのフレームを壊そうともしたそうです。

近所の人に聞こえないかと叫び倒してみたものの、その度にハリー君を怖がらせて泣かせるだけで全く役に立ちませんでした。

しかたなく彼女はドアの下から手を出すと、ハリー君は面白がって指と遊んでいましたが、やがて飽きてどこかに行ってしまいました。

すると大きな音が聞こえたり、何かが倒れる音や、ハリー君の泣き声がそこら中から聞こえてきたそうです。

たった14ヶ月のハリー君ですが、歩けないけれど何にでも登るのが好きで、何をしているかとても心配になったと言います。

しばらくしてハリー君が戻ってきたときに、ハリー君に歌ってあげると疲れてその場で寝てしまいました。

そして7時間後の夕方4時半ごろ、ようやくカレンさんの夫が仕事から帰ってきて開けてもらい、脱出することができたのです。

夫のジェームスさんは、その日は夜中まで帰って来ない予定でしたが、渋滞を避けるため早く帰ってきたそうです。

無事でなによりと言うストーリーですが、もし旦那さんが夜中まで帰ってこなかったら、と思うとぞっとしてしまいますね。

余談ですが、コメント欄に「その子の名前はダミアン?」と聞いている人がいて、ちょっとツボにはまりました。

Funny & More: Mom locked in wardrobe for seven hours by toddler

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。