バカバカしいけどお見事…忍者のようにメジャーでお遊び(動画)
自動巻込式のメジャーって、子供のころにワクワクした人も多いと思います。
ボタンを押すとシューっと収納されるギミックは、ちょっとした秘密道具気分を味わえますよね。
しかし遊び心を持っているのは子供だけではありません。大人でもこのメジャーを使って楽しんでみせようという人がいました。
ちょっとバカバカしいけれど、こんな遊び方があったんだと思わせる、メジャーを使ったテクニック映像がありましたのでご紹介します。
もはや遊びの域を超えてワザと呼んでいいのかもしれません。
ここまで極めると何かに使えないかなって思いましたが、使えたところでどうなんだろうという疑問も浮かびました。
忍者のようなテクニックに拍手したいところですが、子どもがやると怪我しそうなので真似するのはよしましょう。
関連記事
Twitter
facebook
はてブ
コメント
TB
この記事へのトラックバック
1. バカバカしいけどお見事…忍者のようにメジャーでお遊び(動画)【らばQ】 [ 他力本願 ] 2009年12月20日 21:52
あんてなサイトにブックマークされました。
2. パンクブーブーM−1クランプリ優勝 [ 毎日旭読み捨て新聞 ] 2009年12月20日 22:26
急遽、大竹まことが首になり、なぜかそのまんま東が審査員??
当然、今回の優勝候補となるオードリーは紅白を辞退!?
あ、紅白じゃんなかった^^;
ようするに何者かの支配をされたM−1は、もう用無し、なほど、
売れて忙しいのがオードリーの本音
だが....
3. 地味に凄い、メジャーを自由自在に操る男 [ IN4IN ] 2009年12月21日 03:22
測定機器のメジャーを器用に操る外人さんの動画です。これだけ上手いって事は、このおじさん仕事してないよねw Now Loading... らばQ:バカバカしいけどお見事…忍者のようにメジャーでお遊び(動画) Tape Measure Masters....
4. 必殺技 [ Create City Blog | Create City -インターネットを面白くCreateするポータルサイト- ] 2009年12月25日 16:54
らばQで紹介されていた「< href="http://labaq.com/archives/51340202.html" target="_blank">バカバカしいけどお見事…忍者のようにメジャーでお遊び(動画)」
仕事でテクニックを磨いたり楽しく仕事したりするのは大事ですね
海外の大工さんはみんなこんななんでしょう...
トラックバックURL