見るからにお金が掛かってるとわかるアート
アートの価値は、見たり感じたりする人の心ひとつであり、金額で比べるのは無粋というものです。
しかしながら、見るからにお金が掛かってるなと感じるアートが存在するのも事実。
そんな湯水のごとくお金を掛けた絵をご覧ください。
貼り絵のようですが、これはもしかして……。
なんと1ドル紙幣を切り刻み、そのパーツを使っているようです。
文字通りの「お金を掛けたアート」ですが、何の絵かわかるでしょうか。
答えは自由の女神。限られたパーツでよく再現してあります。
1ドル札の肖像は、初代大統領ジョージ・ワシントン。
いったい何枚の1ドル紙幣を使ったかわかりませんが、騎乗した馬の再現ぶりが見事です。
法的に日本の紙幣を加工して問題があるかはわかりませんが、仮に良くても罰当たりな気がするのでやめておきましょう。
借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%からの生還記
posted with amazlet at 09.12.28
金森 重樹
大和書房
売り上げランキング: 1626
大和書房
売り上げランキング: 1626
おすすめ度の平均: 





