2010年05月17日 09:38

「最近自分がしたカッコイイ行動」他、プチニュース&気になったニュースいろいろ

 


毎週日曜日のネット上で話題になっていたニュース、記事にするほどでもなかった小さなニュース、先週の人気記事の総まとめ。
今週気になったトピックスはこちら。

  • 身長75cm。あのころ映っていた風景
  • 最近自分がしたカッコイイ行動
  • プラモデルの余った部品で作ったガンダムがスゴイ

他、詳細は続きからどうぞ。

新宿歌舞伎町を散策


先日新宿に用事があったので、歌舞伎町を散策してみました。いかがわしい用事ではありません、念のため。


ドン・キホーテ前。夜撮影すると、龍が如くの神谷町とそっくりな雰囲気ですね。モデルになっているから当然と言えば当然なのですが。


コマ劇場横の通りからパノラマ撮影。(撮影:Cybershot DSC-TX7)
やはり都会は人が多いですね。そう言えば、龍が如くのミレニアムタワーってどの辺になるんでしょうね。


歌舞伎町らしい、カオスな風景。キョロキョロと見回しながら歩いていると、やたらDVDやキャバクラを勧められます。


食事に立ち寄った「三田製麺所」。並〜大まではみんな同じ価格。写真は辛つけめんの大。コシのある太麺で味も食べ応えも大満足でした。
ところで最近は「○○製麺所」って店名が流行っているんでしょうか。


左:ここにも製麺所。でもこちらはうどん屋さん。
右:そういえばこの「誓を゛処」みたいなの、いまだに漢字も読み方もわかりません…。わかるかた、教えて下さい!


野球好きじゃないとなんとなく敷居の高そうなお寿司屋さん。


左:ご自由に入っていいようないけないような…?
右:世紀末案内所伝説って…!


昭和の映画の看板のようで、焼き肉屋さんという面白い看板。
ホルモン食堂という焼き肉屋さんだそうです。結構安そうですね…。
今度行ってみようと思います。

怖いお兄さんを写すと怖い事になりそうな気がしてあまり撮影できませんでしたが、一部写真は幅1920ピクセルにリサイズしてあるので、気に入った写真があったら壁紙にでもどうぞ!

海外から見た日本の女子高生

(英文版) スクールガール・コンフィデンシャル - JJapanese Schoolgirl Confidential: How Teenage Girls Made a Nation Cool (英文版) スクールガール・コンフィデンシャル -
Japanese Schoolgirl Confidential:
How Teenage Girls Made a Nation Cool
ゲームブログ、Kotaku.comのブライアン・アッシュクラフト氏が日本の女子高生の文化をとことん追求。実際の女子高生や、映画、ゲームの中での女子高生など、色々な視点から細かく分析されてました。
全文英語なので英語の学習にも良さそうですが、テーマ的に誤解されそうな、でもちょっとインテリっぽいような面白い1冊でした。
※献本・レビュー依頼はinfo@labaq.comまでお問い合わせ下さい。

今週気になったニュース

農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。
こんな熱い政治家がたくさんいれば、もっといい世の中になるのでは。

米国女性によるオタク向けアドバイス――イベントで女性と接する際に心がけてほしいこと
一般向けにも通じそうなエチケット。

最近自分がしたカッコイイ行動
自己満足に過ぎなくても、かっこいいと思います。

「自転車は車道が原則」←無理だろこれ。。。TBN
現状のルールに無理があることは確か。

身長75cm。あのころ映っていた風景
子供の視点になるだけで、あの頃を思い出してしまいますね。

プラモデルの余った部品で作ったガンダムがスゴイ
世の中に無駄なものなんてないのかも。

気が狂ってるとしか思えない「夕張メロン熊ストラップ」が売り上げ好調朝目新聞
これだけクオリティ高ければ人気も当然。

【ネクタイの締め方】美的に見える全13通りとそのコツの解説動画ゴルゴ31
おしゃれな締め方したら気分もかわりそう。

キツネはイヌ科の動物であるということがよく分かる、犬のように人間に懐いたキツネ
なついたキツネ。

先週の人気記事 Top10
 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。