なまけすぎ…あきれるほどのファストフード店での怠惰っぷりが話題に
生活が便利になるに従い、人間の方もどんどんなまけ者になっていきます。
怠惰になると今度は肥満になっていき、肥満になるとさらに怠惰になるという、悪循環が生まれてしまうわけです。
メタボ社会アメリカでは、そんな肥満と怠惰の組み合わせを各地で見ることができますが、まさにそれを体現したという写真が話題になっていました。
究極の怠惰のとも言えるこの姿。
ファストフード店の短い列にすら、もう立って並んでいられない姿のようです。
きっとよほど疲れていたんだろうとか、待たされる時間が長かったんだろうとか、いろいろ推測も出来ますが、やはりどうも単に怠けているだけに見えます。
そんな写真に対して、海外サイトには多くのコメントが寄せられていました。
抜粋してご紹介します。
・だって、列がこーーーーーーーーーんなに長いんだもん。
・彼女の肥満さに貢献はしていると思う。
・きっと甲状腺の問題があるんだ。
・彼女は周りに適応させてるだけだ。
・これも進化のひとつだろう。
・なんて姿勢が悪いんだ。
・この画像はオレにチーズーバーガーを食べたくさせた。
・本当はドライブスルーをしたかったんだ。だが中で食べていくと無料でおかわりが出来る。小さな犠牲、大きな見返りだ。
・大きな見返りがお尻につくんだろ。
・それは怠惰ではない、彼は単に一般市民の服装に着替える時間がなかっただけだ。
・パロディがどんどん開発されていきそうだ…
・もうこれは笑えないぞ。アメリカはファストフード大国で、肥満大国で、市民は本当に怠惰になっていくんだ。バーガーキングに座ってる肥満女性を見て笑えるが、現在アメリカのどこを見ても必ず肥満な人が車に座って特大の食事が配達されるのを待っている。
・ハーバード卒の無職の典型だ。
・母さん?
・それでも彼女は椅子を動かさなくちゃいけない
・きっとドライブスルーは閉じてたんだ。
ファストフードの列でここまで怠惰なのも珍しいかと思われます。
椅子を運ぶ手間の方が手間だと思うのですが、とりあえずアメリカってある意味すごいところだなと思わせる画像ですよね。
売り上げランキング: 318