動画 スポーツ / zeronpa / URL
2010年06月18日 21:31

何かと話題のワールドカップ公式サッカーボール「ジャブラニ」はこうして作られている(動画)

 

ジャブラニ
2010年 FIFAワールドカップ南アフリカ大会の公式球に採用されているアディダス社製の「ジャブラニ」。

軽くて天候に左右されにくいハイテク球とのことでしたが、空気抵抗の低さから予想以上に変化がついたり、高地ではボールが伸びるなど、選手を中心に酷評されています。

そんな何かと物議を呼んでいるジャブラニが、どんな風に作られているのか、製造工程映像がありましたのでご覧ください。

ハイテク球だけに製造もシンプルになっていると思いきや、結構多くの工程があるものですね。

このボールが現在熱狂中のワールドカップで蹴られていると思うと、また違った印象になるのではないでしょうか。

ボールが揺れてGKが取りにくいことから得点が増えると思われていたジャブラニですが、これまでのところミドルシュートやFKからのゴールが減って、全体のゴール数も激減しています。

高地だと変化が余計に大きくなるというのも影響しているのでしょうが、ジャブラニが日本にとって吉と出ることに期待したいところです。

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
JUJJ(ジュジュ)/ Hello, Again 〜昔からある場所〜 ソニー デジタル一眼α NEX-3 ズームレンズキット ホワイト NEX-3K/Wソニー商品詳細を見る  ??.
3. 【W杯】C組は大混戦  [ にたろうの退屈な日々 ]   2010年06月19日 08:50
アメリカ−スロベニアはアメリカが0−2から2点を追いつくミラクル。さすがの精神力。価値ある勝ち点1。そしてイングランドはアルジェリアに対してまさかのスコアレスドロー。試合を見てないのでなんとも言えんが痛いな、これ。これで全チームに予選突破の可能性。グルー...
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。