正しい洗髪で薄毛を食い止める、「ノヴェルモイ 薬用未来キープシャンプー&コンディショナー」を試してみました
人ごとであればさほど気にならなくても、当事者となると心穏やかではいられず、誰にも相談できずに悩んでしまいがちな薄毛。
以前紹介した「育毛の真理」では、いかにして薄毛と向き合い、どう改善していくべきかが説かれていました。
その著者である、東田雪子氏が育毛理論を元に開発・販売している、薄毛予防に特化したこだわりの洗髪料、「ルチア ノヴェルモイ 薬用 未来キープシャンプー&コンディショナー」を、実際に試してみました。
使用感や少し変わった使用方法の詳細は続きからどうぞ。
こちらがルチアの「ノヴェルモイ 薬用 未来キープシャンプー&コンディショナー」。薄毛予防専用に開発された、子供から老人まで使える、男女兼用の製品です。
東田雪子氏の著書「育毛の真理」では、低刺激タイプの洗髪料を推奨していましたが、このシャンプーとコンディショナーはその理論通りに作られたもので、低刺激で頭皮や髪に優しい成分をたっぷりと含んでいるのだそうです。
こだわりの製品のこだわりの洗い方
このシャンプーとコンディショナーを使う上で大切なのが、その洗い方。といっても難しい事ではなく、著書「育毛の真理」でも説かれていた、正しい洗髪方法が記載された、わかりやすい使用説明書が添付されています。
添付の説明書。図入りでわかりやすく使い方が書かれています。
説明書によると、シャンプーを500円玉大くらい手の平に出し、爪を立てないようにして、指の腹で頭皮をマッサージするように30秒間洗髪し、念入りにすすぎます。この洗髪時間がとても大切なようで、これ以上長く洗うのは禁物なのだとか。
続いてコンディショナーを同じく500円玉大ほど手に取り、今度は地肌ではなく、髪全体に塗り、待つ事2〜3分。すすぎは5〜8秒程度でさっと済ませるのがポイント。
守るべき事はたったこれだけ。ですが、この使用方法をきちんと守って使う事こそが、髪の早期回復の鍵となるのだそうです。
洗い上がりはとても優しく穏やか
実際に髪を洗ってみたところ、頭皮に刺激もなく優しく滑らかな泡立ちで、柑橘系の優しいなんともいい香り。洗い上がりは、髪はしっとりしつつもサラサラでフワッとしていて、頭皮も皮脂はスッキリ落ちているのに、それでいて自然な潤い。
翌日になっても皮脂のギトギト感やかゆみはなく、ああ、これが頭皮が健康な状態なのかな…という印象でした。
このシャンプーとコンディショナーを使っても、一度の洗髪で劇的な変化はありません。しかし、洗髪後の頭皮や髪の軽く穏やかで健康的な感覚は、じわじわと頭皮が改善する期待を感じさせてくれるものでした。
購入は最寄りの東急ハンズ、またはwebで
ノヴェルモイ 薬用 未来キープシャンプーとコンディショナーは、全国各地の東急ハンズで販売されています。こうした有名店で取り扱っている製品だと、品質の安心感がだいぶ違うんですよね。
東急ハンズオンラインショップ ハンズネット
→ルチア ノヴェルモイ 薬用 未来キープシャンプー コンディショナー
メーカーサイトでは、製品の詳細や直販も行っています。
ルチア ノヴェルモイ 薬用 未来キープシャンプー・コンディショナー
ルチアサロンでは無料カウンセリングも実施
また名古屋にあるルチア本社のサロンでは、「育毛の真理」の著者、ルチアの東田雪子氏を筆頭としたスタッフの、完全予約制の無料カウンセリングも行っているそうです。興味のある方は、以下から事前にスケジュールの確認、予約の申込みをするといいそうです。
また7月10,11日には福岡でも出張サロンも開くそうです。→詳細
薄毛についてもっと知るなら
以前レビューをした、東田雪子氏の著書「育毛の真理」は、薄毛に悩む方にとって大切な事が色々と書かれていました。
もし今、薄毛に悩んでいるのなら、またどうして良いのかわからなければ、一読してみては如何でしょうか。
育毛の真理 〜 東田雪子 著
発行 角川学芸出版 / 発売 角川グループパプリッシング
6月末には第7版が増刷されるほどの人気なのだとか。以前行った本書のレビューは、以下の関連記事からどうぞ。