地面にぽっかり開いた世界各地の大穴…戦慄の落盤写真14枚
地面が突然崩れ落ち、大穴がぽっかり開く……。
想像するだけでも恐ろしい話ですが、世界に目を向けると結構頻繁に起きているようです。
地質や気候による天災に近いものから、欠陥工事等の人災によるものまでいろいろとありますが、そんな恐怖の落盤事故の写真をご覧ください。
ある日庭が無くなってしまいました。家が無事だったのが幸い。
消防車もまさか水たまりがこんなに深いと思わなかったことでしょう。
被害に遭った家はどうにもなりませんが、無事だった隣の家はこの先ここで暮らしていけるのでしょうか。
地盤の大切さやありがたみを普段は気にも止めませんが、こういった事故現場を見ると痛感してしまいます。
以前ご紹介した「市街地に突如20メートルの大穴、交差点が丸ごと消失…グアテマラ」もどうぞ。
Sinkholes and Collapsed Roads around the World
年収200万円からの貯金生活宣言
posted with amazlet at 10.07.01
横山 光昭
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 436
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 436
おすすめ度の平均: 






関連記事
Twitter
facebook
はてブ
コメント
TB
この記事へのトラックバック
1. 地面にぽっかり開いた世界各地の大穴…戦慄の落盤写真14枚【らばQ】 [ 他力本願 ] 2010年07月01日 10:53
あんてなサイトにブックマークされました。
2. 「Android 3.0」を採用し、高いスペックを実現したスマートフォンが年内に登場へ [ ざくざくっと!? ] 2010年07月01日 17:36
iPhoneやXperiaの登場で一気に普及した感のあるスマートフォン。
先日iPhoneは新機種が発表され、それに対抗するXperiaは
どういった動きを見せるの??.
トラックバックURL