「あの字に似てる?」ルピーの新しい通貨記号が決定、インド政府発表
ドル=$、日本円=¥、ポンド=£、と言ったように、メジャーな通貨には国際的に通用する一文字の通貨記号が存在します。
ルピーは、インド・パキスタン・スリランカ・ネパール・セーシェル・モーリシャスで使用されている通貨ですが、近年インド経済の影響力が強まっていることから、インド政府によってインド・ルピーの新しい通貨記号が発表されました。
あたらしいデザインをご覧ください。
ルピーの通貨記号
この新しいルピーのデザインは、"Rupee"の頭文字Rと、ヒンディー語(デーヴァナーガリー文字)のラの音を表す文字を組み合わせたもので、インド全国から公募された3000人のデザインから選ばれました。
政府は今後2年をかけて国際的な認知度を高めていく予定で、パソコンでもrupeeと打てばこの通貨記号が出るように働きかけていくそうです。
実際に使用したイメージ
シンプルでありながら独自性も高いとインド人にはおおむね好評なようですが、われわれ日本人からすると…、非常に「き」に似ていますよね。
覚えやすさ、書きやすさの点では助かるかもしれません。
果たして今後この記号が普及するのか、きになるところです。
堀江 貴文
徳間書店
売り上げランキング: 49
徳間書店
売り上げランキング: 49
おすすめ度の平均: 





