2010年07月27日 17:47

あきらめないクマにみんなビックリ…ロープにもビックリ

 

クマー
何事もあきらめないことは大切です。

目標を定めたら、それを達成するまでは前進あるのみ。

そんな不屈の精神を見せてくれる……一頭のクマがおりました。

あきらめないクマー00
目的を発見!

あきらめないクマー01
「ふんぬっ」

むしろクマの全体重を支え切るロープの強さに感心。

あきらめないクマー02
両手両足がふさがっているときは口を使うという技があります。

あきらめないクマー03
なにしろあきらめないということが大切。

とにかく重い体を一生懸命支えてまでロープを離さないという根性には脱帽です。

海外サイトには、この姿に感心したコメントが集まっていました。

一部抜粋してご紹介します。

・我は小さな黒い雨雲……鳥のエサ箱にスライディング中。

・画像だけかい?ビデオならもっとすごかったと思う。

・ミッション・インポッシブルの音楽で。

・お腹の減ったクマを過小評価してはいけない。

・かなり強いロープだ。

・それに賛成だ。この後の写真があるならロープがぶちんっ。

・この野郎!母親の鳥のエサ箱が森のクマに壊されたり盗まれたりして、4年連続でエサ箱を付け替えなくちゃいけなくなった。元もとのワイヤーを付け直すのはやめて、700kgに耐えられる強いアルミ製ケーブルを買ったんだが、この計画は甘かったようだ。少なくとも付け替える必要は無くなったようだが…。

・ロープが切れなかったのを不思議に思う。特に2枚目の噛んだあとで。

・オレはそのロープを買いに行かなくちゃいけない。

・ぶら下がってる、サルが…うーーわあ、クマだった。

ぶら下がってるのはサルというよりゴリラのようですが、クマの意外な身軽さには驚かされますね。

むしろロープの強度のほうに関心が集まってるようですが、この細さでクマをしっかり支えてくれるのはたいしたものです。

Persistent (Pic)

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
クマすげえ! らばQ:あきらめないクマにみんなビックリ…ロープにもビックリ 素敵! らばQ:不思議な組み合わせ…100万本以上のビール瓶を使って建てられたタイの寺院 これがプロか・・・ チャイナドレス、魅力の真髄:ぁゃιぃ(*゜ー゜)NEWS 2nd 考えるな!感じろ!っ...
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。