プレイヤー数ナンバーワンのオンラインRPG「ラグナロクオンライン」が期間限定で無料に!
2002年12月のサービス開始から、今なお人気の衰えないファンタジーオンラインRPG「
ラグナロクオンライン
」。プレイヤー数の多さでは群を抜く、国内有数のオンラインゲームです。
本来は毎月プレイ料金がかかるのですが、現在一定期間無料でプレイできる新サービス「Welcomeサービス」を実施中とのこと。
そこでどんなゲームなのか、実際にプレイしてみました。
ラグナロクオンラインの始め方
ラグナロクオンラインを始めるには、まず
こちら
のページを開き、「無料ID登録」をクリックします。
1.ユーザー登録
(1)メールアドレスを入力し、(2)「メール認証をする」をクリックします。
(1)入力したメールアドレス宛に認証メールが届くので、記載されているURLをクリックし、(2)開いたページで「ユーザー情報入力へ」をクリック。
開いたページでユーザー情報を登録します。
(1)
好みのガンホーIDを半角英数で入力し、
(2)
好きなパスワードを入力します。入力欄が2つあるので、両方とも同じパスワードを入力しましょう。
(3)
そしてキャラクターの性別を選びます。
続いて (4) お名前欄に本名を入力し、 (5) 自宅の郵便番号、住所を入力、 (6) 生年月日を入力し、 (7) 画面に表示されているひらがなをそのまま下の欄に入力し、 (8) 「確認する」をクリックしましょう。
確認画面が表示されるので、入力した内容が正しいか確認し、利用規約に目を通した後、
(1)
「利用規約に同意して次へ」をクリックします。
これでユーザー登録が完了です。続いて
(1)
「公式ページへ」をクリックし、ゲームのインストールを行います。
2.ゲームのインストール
こちらのページ
から
(1)
「クライアントダウンロード」をクリックし、
(2)
「ラグナロクオンライン
クライアントダウンロード」をクリックします。ファイルのダウンロードウインドウが表示されたら、
(3)
「実行」をクリックします。
ファイルのダウンロードに少し時間がかかるので、完了までしばらく待ちましょう。
ダウンロード終了後、
(1)
インストーラの実行の確認画面が出るので、「実行する」をクリック。インストーラが起動したら
(2)〜(6)
「次へ」をクリックして進め、インストールを開始します。
(7)
インストール完了画面が表示されたら、「完了」をクリックして終了します。
ここで、
Vista
または
Windows7
を使用している方は、
こちら
のページを参照して設定を行って下さい。
Vista・7でのゲーム開始方法 〜 ラグナロクオンラインJapan
3.ゲームの開始
(1)
デスクトップにある「RagnarokOnline」を起動するとインターネットエクスプローラが開くので、
(2)
ゲーム起動をクリックします。もしログイン画面が開いた場合は、ユーザー登録時に設定したガンホーIDとパスワードを入力して下さい。
初回に限り、
(1)
インターネットエクスプローラの上部に案内が表示されるので、右クリックして「このコンピューター上のすべてのユーザーにこのアドオンをインストールする」をクリック。
(2)
セキュリティの警告ウインドウで「インストールする」をクリックします。インストールが完了したら、
(3)
再び「ゲーム起動」をクリックして下さい。
起動すると、アップデートが始まるので、完了を待って
(1)
「ゲーム開始」をクリックします。ゲームが起動したら、
(2)
「Norn(Welcome!!)」をクリックし、
(3)
「OK」をクリックします。
次の画面で
(4)
「norn」を選択し、
(5)
「OK」をクリックします。
※この記事は2010年8月3日時点での情報を元に記載しています。バージョンアップなどにより、サーバ名が変わる場合があります。
4.キャラクターの作成
初回はまだプレイヤーキャラクターがいないので、作成を行います。
(1)
空いているプレイヤー枠を選択し、
(2)
「make」をクリック。
続いて (3) 髪型、髪色を好みのものに変更し、 (4) プレイヤー名を入力。 (5) そしてプレイヤーのステータスを設定し、 (6) 「OK」をクリックします。
キャラクター作成が完了したら、
(1)
作成したキャラクターを選択して、
(2)
「OK」をクリックします。
初めてキャラクターを使用するとパスワードの登録画面が出るので、
(1)
好みのパスワードを入力して、「OK」をクリック。
(2)
再度同じパスワードを入力し、「OK」をクリック。
(3)
最後にもう一度「OK」をクリックし、パスワード登録を完了します。
まずはチュートリアルで操作やゲームシステムを覚えよう
ゲームを開始すると、最初に「初心者修練場」に案内されます。ここは、ゲームプレイに必要な操作をわかりやすく教えてくれるチュートリアルと戦闘の練習場。初めてプレイする時は必ず行っておきましょう。
初心者修練場では基本装備や回復アイテムなどをもらえる上に、練習フィールドである程度レベルを上げる事ができます。
まあ、序盤はさすがにそう敵も強くないでしょう…と舐めていたら、モタモタ操作している間にやられていました…。世の中そう甘くはないようです。事前にもらえる回復アイテムを使って上手に戦いましょう。
何度もやられつつも頑張るうちに、レベルもアップして戦闘の操作も上達。が、調子に乗っていると…
いやああ…!なんだか巨大なゴキブリのような敵に取り囲まれ、袋だたき状態に…。そう言えば敵によっては攻撃されると仲間を呼び、群れで襲ってくるのもいる…と言っていたのを思い出しました…。
あまりの情け容赦ない攻撃に、なすすべもなくダウン。
そこの鼻歌を歌ってる奴、後で覚えてろ!!
ある程度レベルも上がったので、初心者修練場を出ることに。修練場の最後に、自分の性格に最適な職業診断をしてもらえます。
いくつかの質問に答えると、性格から最適な職業を教えてくれるそうですが、人前では回答をためらいそうな質問も…。
診断結果によると、自分に最適な職業は剣士なのだとか。
確かに前に出てひたすら皆殺…コホン、ズバズバ切りまくるのが好きなところとか、当たってるかも…。
診断結果を信じて剣士になるか問われたので、はいと答えると、剣士ギルドのある街、イズルードへ行く事に。
転送先は、イズルードの剣士ギルド。早速剣士に転職しようとすると、まだ転職するには未熟だったようです。
仕方がないのでギルドを出ると、入り口には冒険者アカデミーの担当者がいました。話しかけてみると入学を勧められたので、さっそく入学。
初心者アカデミーに入ると、職業やクエスト、マップの見方などの基本を丁寧に教えてくれます。
一通り説明を聞いたら、教室棟へ…って、いきなり大勢のプレイヤーが。ラグナロクオンラインはプレイヤーがかなり多いと聞いていましたが、序盤でもうこんなに大勢いるんですね…。
教室棟の奥に行くと、クエストを依頼されましたが、とりあえず長くなるので今回はここまで。
まだプレイは序盤ですが、さすが老舗のオンラインRPGだけあって、プレイヤー数も多く、チュートリアルも丁寧に作り込まれていて、オンラインゲーム初心者でも遊びやすい作りになっているようです。
そして何より、オンラインゲームの楽しみは他のプレイヤーとの交流。2002年からのサービスで、初心者から上級者まで幅広いユーザーが大勢いるラグナロクオンラインは、夏休みからじっくりと楽しむのにオススメです。
携帯で遊べるラグナロクオンライン Mobile Storyも
ドコモのi-mode携帯なら、基本プレイ料金無料の公式アプリ「
ラグナロクオンライン
Mobile Story
」もリリースされているそうです。残念ながらドコモの携帯は持っていないので試せませんでしたが、通勤途中や待ち合わせの合間に遊ぶのに良さそうですね。
アクセスはQRコード、または以下のリンクからどうぞ。
ラグナロクオンライン Mobile Story