2010年09月03日 17:52

恐るべき離れ技…銃弾が水のしずくを貫通した写真

 

しずくと弾丸00
水のしずくによるウォータークラウンの写真」や、「弾丸がものを破壊する瞬間写真」を、それぞれ別にご紹介したことがあるのですが、弾丸がウォータークラウンを貫通すると言う、離れ技といっても良い難度の高い撮影に成功したそうです。

オランダの写真家Alexander Augusteijn氏による、奇跡的な瞬間写真をご覧ください。

しずくと弾丸01
見事にウォータークラウンのしずくを弾丸が切っています。

弾丸のような高速に動く物体の撮影は、それだけでも非常に難しいものと思いますが、水のしずくを直撃している写真となれば、いったいどうやって狙いを定めているのか不思議になるほどです。

もちろんフォトショップを使ったわけでも、何かしらのトリックがあるわけでもないそうで、写真家のAlexander Augusteijn氏がひたすら作品に捧げる気持ちと忍耐力で撮影したと言うから、恐れ入るばかりです。

しずくと弾丸02
氏によると、フラッシュは短く発光させるために普通のフラッシュを用いているとのことです。

一番の問題はやはりタイミングで、コンピューターでコントロールしたシャッター、フラッシュ、銃などを使用したとのことです。

しずくと弾丸03
撮影は水のこぼれ具合や対象物の破片などを延々と取り除く作業が必要となり、何度もトライし、献身さ、忍耐、意思が必要だったと言います。

努力と忍耐の末に撮影できた写真と思うと、一瞬の美しさをよりいっそう感じられるのではないでしょうか。

Alexander Augusteijn氏のほかの作品はコチラからどうぞ。

The Amazing High Speed Bullet Photography of Alexander Augusteijn
Apple iPod touch 32GB MC544J/A 【最新モデル】
アップル (2010-09-02)
売り上げランキング: 1

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
1. 恐るべき離れ技…銃弾が水のしずくを貫通した写真【らばQ】  [ 他力本願 ]   2010年09月03日 17:53
あんてなサイトにブックマークされました。
2. 巨人原監督がやばい死にそう  [ ざくざくっと!? ]   2010年09月04日 02:14
ここ最近、調子の上がらない原ジャイアンツ。 そろそろ監督の様子がやばくなってきたようです(笑)
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。