ああ、ダビデ像が大変なことに…オリンピック委員会のプロモーションが話題を呼ぶ
運動は足りていますか?体を動かしていますか?
運動量が少ないと太ってしまうことを強調した、ドイツのオリンピック委員会のプレス広告が、インパクト絶大だと話題になっていました。
ユーモアが効いていると言いますか、ひねりがあると言いますか、ミケランジェロの代表作であるダビデ像の彫刻が、「動かないと太ります」というフレーズとともに現代的な姿へと変貌しています。
ある意味すごい警告となっている太ったダビデ像を見て、海外サイトのコメントも賑わっていました。
抜粋してご紹介します。
・よかった……彼はヨーロッパ人だった。
・肥満にするならアメリカ人の方がふさわしい。
・人から指図は受けないぞ!
・手は小さすぎるな。
・なるほどダビデ像はアメリカの博物館ツアーから帰ったんだな。
・無知なヨーロッパ人だな。アメリカには博物館はないよ。絵が壁にかかっているフードコートがあるだけさ。
・巨人ゴリアテを食べたんだ。
・動かないと大事なところも小さくなるようだ。
・じゃぁ10キロ減るたびに1センチほど伸びるのか。
・だから赤ちゃんのは大きいのだな。
・これは1票入れないとな。
・これは真実なのか。
・多分動くよりも食べる量減らす方が体重減らすにはいい気がする。だけどこれはおもしろかった。
・ここでそういう討論はしたくないが、何かを食べないってのは1日仕事だ。「ああ、あのタコスがすごい今食べたい」と寝るまで思い続けて、翌朝になるとまた食べたい。でもタコスの入ってるカロリーを減らすなら自転車に乗ってテレビを見ながら20分運動するだけだ。かつ心臓、筋肉、肺にもよい。
・食べる量を減らすよりは、正しく食べるというのを勧める。
・多分肥満のほとんどの人の「正しく食べる」は、「食べる量を減らす」じゃないかな。
・オレはこれを見ても笑えないので、デスクトップの壁紙にした。
・それでもまだ彫りは深いな。
宣伝やメッセージを伝えるという意味ではなかなかインパクトの強い効果的なものとなったようです。
しかしアメリカ人の多い掲示板ということもあって、コメントでは決して笑えないと言う人が目立っていました。
売り上げランキング: 42706