ネットで大反響「こんな格好して写真を撮ってくれたら賞金払います」
何の得にもならなくとも、ちょっとした面白さのために人は無茶なお遊びをすることがあります。
茶目っけある実験と言いますか、ネットの力を試すと言いますか、海外掲示板に以下のような投稿がありました。
「チューブトップを着て、ホッケーマスクをかぶり、エクレアを持って写真を撮ってくれたら100ドル払います」
果たしてこんな格好をする猛者は現れるのでしょうか、続きをご覧ください。
投稿の正確な内容は以下の通り。
「チューブトップを着て、ホッケーマスクをかぶり、チョコレートエクレアを片手に 持って、メリークリスマス、Warlizard(ID名)と書いたサインを持った写真をアップしてくれた人にペイパル経由で100ドル(約8400円)お送りします」
この書き込みがあったのが夜9時頃で、これだけの必要なアイテムをさっと揃えられる人がいるのかと思いきや、そこはインターネットの力。
この後の展開をご紹介します。
・ホッケーのマスクもエクレアもないんだけど、金が必要なんだ。他の方法はだめなのかい?
・これは面白いぞ、知らない奴が金のためにどこまでやるのか見てみよう。
・そんな格好しないように倍払うと言い出す人が現れると思う。
・これでどうだ?
・努力に25ドル支払うよ。情報を送ってくれ。
・要らないからチャリティにでも寄付してくれ。
・これでどうだ。
・ぴんぽん、ぴんぽん、ぴんぽん!
・うぉ、本当にやったんだ。よし情報をくれ、100ドルを送るよ。……100ドル送ったよ。メリークリスマス。
・本当に彼が送金してくれた証明。
クリスマス精神ってやつが好きだが、ちょっと前に失職して、両親にクリスマスプレゼントを買う金が欲しいと思ってたんだ。特に父が病気だからね。僕も余分な金が出来たら同じことをやるよ。ありがとう。
・絶対そのエクレアは、スポンジを似せて作ったものだと思う。
・そうかもしれないがその努力に報いるよ。
・それはチューブトップじゃなくアラブの頭に巻くやつだろう。
・実はチューブトップをGoogleで検索して、妹のクローゼットから探し出して背中を縫い合わせたんだ。
・チューブトップに見えるからいいよ。それよりエクレアがあったことが驚きだ。
・夜9時にホッケーのマスク、チューブトップ、チョコレートエクレアが用意できるって、君はカナダ人だろう。
・あるいは連続殺人犯か。
・何でエクレアがあるんだ。
・「妹よ、チューブトップを貸してくれ」「なんでよ?」「インターネットのため」
・こう言うエンターテイメントは、もっとあるべきだ。
・天才的なアイデアだ。恥を忍んでさえも100ドルが必要なやつに寄付しつつ、その他大勢を楽しませられるんだから。メリークリスマス。
・さてはおまえさん、200ドルの賭けをしてたな。
・この方がいいでしょ。
・エクレアがないからダメだ。
変わったお遊びで盛り上がっていますが、実際にこの写真がアップロードされるまで、わずか25分程度だったというから驚きです。
ちょっとしたエンターテイメントとしては、こういうアイデアも良いかもしれませんね。
日本だとチューブトップやエクレアはいけそうですが、ホッケーマスクの難易度が高そうです。
I will Paypal $100 to the first person
売り上げランキング: 135