こんな秘密が隠されてたなんて…干潮になると海上油田はこんな姿になる
海上油田には、作業員が歩くためのパイプの繋がったプラットホームと呼ばれる設備があります。
海の潮が引くと、こんなことになっていたのかと話題を呼んでいた、驚きの画像をご覧ください。
休んでいるのか日向ぼっこしているのか謎ですが、仕事の邪魔になることは間違いないようです。
陸揚げ状態の彼らに対する、海外サイトのコメント抜粋してご紹介します。
・これ本物だよな?
・画素数でわかるだろう?
・海上油田で働いたことがある者なら、アシカのトラブルほど厄介なものはないことを知っている。
・誰もアシカに攻撃されたくないからね。
・これはどこだい?こいつらはとても怠けものだが、水中に入るや追いかけてくる。
・そうとも限らないよ。オスはなわばりを争って追いかけてくるかもだが、若いのは一緒に泳いでくれたりするよ。僕の経験に限るんだが。
・ペンギンの食べ方を教えてくれるらしいよ。バカなアシカだと思うらしい。
・茶褐色のジャガイモだ。
・サツマイモだと思った。
・ナメクジに見えた。
・職場で見ても安全という注意書きがしてあるところが笑えた。
・(石油流出事故を起した)BP社はアシカまで漏らしてるのか。
・いや漏れたオイルをアシカで閉じたんだろう。
・きっとグリーンピースが怒るんだ。
・ここに集まってたのか。
ここまで混み合っていると面白い写真となりますね。
満潮が来るまでアシカたちがこのままでいるのか気になるところではあります。
(2010/12/26)追記:掲載時にアザラシとしておりましたが、アシカに訂正いたしました。教えてくださった方、ありがとうございます。
ソリッドアライアンス Fridgeezoo 冷蔵庫を開けるとしゃべりだす動物(アザラシ) FGZ-SL-JP
posted with amazlet at 10.12.25
ソリッドアライアンス
売り上げランキング: 2487
売り上げランキング: 2487