2011年02月14日 23:57

神秘的だけど不気味…半透明のクラゲで埋め尽くされたクリミア半島の港

 

クラゲ侵食00
黒海に面したクリミア半島南西部に位置する、ウクライナの都市セヴァストポリ。

ロシア帝政時代はクリミア戦争、ソ連時代は第二次世界大戦の激しい攻防戦の舞台でもあり、英雄都市の称号を持っています。

リゾート地・観光地としても有名なこの港町ですが、冬場はある生き物が港の一角を埋め尽くすそうです。

その生き物……クラゲが埋め尽くした光景をご覧ください。

クラゲ侵食01
セヴァストポリがある黒海、クリミア半島の位置はこの辺り。

クラゲ侵食08
リゾート地らしく風光明媚な港町。

クラゲ侵食02
天気も悪いですが、冬場はさすがにどんよりした感じがします。

クラゲ侵食03
船着場に小船が並んでいるだけのように見えますが、良くみると水面にムラがあるような……。

クラゲ侵食04
アップでみてみると、半透明の模様があるのがわかるでしょうか。

ではもっと水の深いところを見てみましょう。

クラゲ侵食05
ものすごい大繁殖。

クラゲ侵食06
ひとつひとつはキレイな模様なのですが、これだけ密集していると侵食されてるような不気味さがありますね。

クラゲ侵食07
この港に限らず、黒海ではクラゲが大発生することがあり、夏場の海水浴中に刺される被害も多いとのことです。

せっかくのリゾート地ですが、クラゲに埋め尽くされたこの状況では、ちょっと泳ぐ気になれませんよね。

The invasion of jellyfish

ハヤオシピンポンブー
プレイアベニュー
売り上げランキング: 6719

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。